卒業生 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日は、元gradが来て、って云っても、隣の州の小さな大学のprofなんですが、実は、其の当時(12-3年前?)にPhD Thesisとしてやっていた仕事が、未だ、論文になっておらず、最近になって、新たな実験を加えて,まとめようとしているんですが、意見を聞きにlabへ来て、簡単なtalkをして行きました。或る遺伝子のcloningと其の機能解析の話なんですが、結局、ある方法で採れて来た遺伝子は、其の当時にも既に知られていたものだったのですが、其の遺伝子に関しては、最初の数本の論文以降、余り、ヤラれて居らず、幸いにも、そんな昔のdataでも、充分に、未だ、publishableです。

で、当時のクローニングの様子から始めて、最近のdata迄、順に示して行った訳ですが、私がtalkの間中、アレコレ質問をして、元gradがそれに答える一連の遣り取りに、Dr.フリーター、全然付いて来れません。あにょぉ、これ、貴方が指導してPhDをあげたんですよね?

仕方がないので、其の都度、質問の意図するところを説明、解説することを繰り返してあげて、それで、そのうち、どうにか、追いついて来たDr.フリーター、曰く、これはさっきぜのぱすが云っていたが、俺も正に同じことを云おうとしていたんだ(出たぁ!、得意の台詞)云々。はいはい。

その後、例によって、必要のない実験を色々持ち出して来て、一刻も早く論文にしたい元gtadは、ウンザリ。可哀想に。未だ、先は長ぃと思うよ。

でも、上手くまとめれば、結構、良い仕事になるかも。

今日のつぶやき(全然、つぶやいてません)

Fri, Mar 19


Powered by twtr2src.

今日の瞬間最低体脂肪率: 24.7%
今日の万歩計: 10,015