仕切直 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日は、暖かかったです。先週は時間がなかったので、仕切り直しで、久々にwork out。5km、35分弱。

車のtaxを払い忘れていたらしく、ぺナルティーがついた請求書が。あらら。今朝、慌てて払って来ました。仕切り直し。

明日から、新学期が始まります。仕切り直し。さっき、前セメスターでindependent researchをやった学生から、今学期について話がしたいと、連絡が。あれ?また、やるの?珍しく使える学生だったので、それは願ってもないこと。って、私に相談に来る前に、Dr.フリーターのところへ行くべきなんだが、既に、見切っているのね。其の判断は正しいのだが(笑)、公には、Dr.フリーターがindependent researchの許可を出して、creditを認定するんだからサ。ま、明日、話をしてからだね。

今日で、と或る懸案が、一段落したので、明日から、仕切り直し(えっ?しつこぃ、って?)、心機一転、頑張りますかぁ。

今日のつぶやき:

Tue, Jan 19


  • 23:29  ぁっ、知りませんでした。RT @5goukan: マーシャル・ニーレンバーグが1月15日に亡くなっていました。・・・・1968年度ノーベル生理学・医学賞受賞 Marshall Nirenberg dies :The Scientist http://ow.ly/YqVI

  • 20:55  Completed #iMapMyRun (Run): Distance 5.00 km, Duration 0:34:45, Pace 06:57 min/km, Speed 8.6 kph.

  • 20:48  In progress: #iMapMyRun Distance 4.00 km, Duration 0:28:07, Pace 07:01 min/km, Speed 8.5 kph.

  • 20:34  In progress: #iMapMyRun Distance 2.00 km, Duration 0:14:06, Pace 07:03 min/km, Speed 8.5 kph.

  • 20:20  Started: #iMapMyRun

  • 13:18  遅レス(笑)風呂に長くつかると指が『うるけ』ますが(@北海度)、同じ語源? RT @acoela 宮城では普通の言葉だったけど、妻(岡山出身)には通じなかったなあ。・・ RT @sinsan33: 「うるかす」って標準語じゃないの? /via @ngurari なんすか?それ…。

  • 12:53  多分、発生初期の左右軸を決める際の発現は同じでしょうが、その後の眼の移動方向を決める際には、逆になっているんじゃないでしょうか。 RT @acoela: [B!] pitx2はNodalの下流で働く転写因子らしい。記事からはよく分からないが、ヒラメとカレイでは発現が逆になるのか?

  • 12:42  DGDの表紙になってた奴ですかね? RT @acoela: [B!] pitx2はNodalの下流で働く転写因子らしい。記事からはよく分からないが、ヒラメとカレイでは発現が逆になるのか?・・・ http://bit.ly/4FZZCc ヒラメ・カレイ、目の偏りは脳のねじれから・・

  • 12:33  最近、諸般の事情で複数の他人の車(すべてマニュアル車)ばかり乗っていたので、久々に自分の車に乗ったら、クラッチの感覚が全然違っていて驚いた。クラッチ、軽すぎるわ、ぜのぱす号。

Powered by twtr2src.

今日の瞬間最低体脂肪率: 23.7%
今日の万歩計: N.D.
(装着忘れ)