期限切 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

先日、実験をし乍らラヂヲを聞いていたら、イグ・ノーベル賞の授賞式の様子を放送してました。ブログ・ネタにしようと思って、そのまま、忘れていました。

今日、タマタマ、思い出したので、ちょっと調べてみたら、そもそも、ラヂヲ放送は、どうやら録音だったようで、受賞式は2ヶ月も前の10/1だったのですね。

と云う訳で、ちょっと古いニュースですが(cache)。

私が、たまたま、聞いていたのは、獣医学賞ですね。名前をつけて貰った牛は、そうでない牛に比べて、牛乳の出が良くなることを発見。


生物学賞は、日本人でした。

生物学賞は、北里大学大学院医療系研究科の微生物学者、田口文章氏率いる研究チ―ムが受賞した。同氏らはジャイアントパンダの排泄物を利用して台所の生ゴミを削減する画期的な方法を編み出した。

 田口氏によると、パンダはその愛らしい見た目からは想像できないほど大量の糞(ふん)を排泄するが、その糞には生ゴミを分解する菌が豊富に含まれているという。しかも、排泄されるのはほとんどが未消化の笹であるため悪臭もない。


日本人の受賞は、3年連続ですね。

と、賞味期限切れの古いネタで、すいません。

今日のつぶやき:

Thu, Dec 03


  • 23:02  いや、それは厭です。要らない。RT @muji_net ロシアンチョコレート。ズキュゥゥゥン。「一粒だけ辛いチョコレート」http://bit.ly/4VBKrq 27分前 HootSuiteで

  • 23:00  ぅぅう、長時間流してるんで、もうゲルがヘタって、これ以上流してもresolutionが上がるどころか、bandsがどんどんfuzzyになって行くぅ、ので、止ぁめぇたぁ。さっさと片付けて帰ろう。

  • 22:28  ホワイトタイガーの赤ちゃんの母親代わりになっているのは、・・ http://oneclip.jp/PyfRZZ

  • 21:44  え?ない県があったんだぁ、って、未だ、あるんだぁ。 http://oneclip.jp/vGpH1V

  • 21:42  ちゃんと発泡するのかね?高過ぎだよなぁ。 http://oneclip.jp/CQgz3G

  • 21:39  これってどうなの? 可哀想な猫。えっ、見るところが違う? http://oneclip.jp/TSkPB1

  • 21:25  笑った。ぁ、ちょっと下ネタです。 http://oneclip.jp/0MIykX

  • 20:23  Ooops, got an e-mail saying "At approximately 7:30 pm the DI tank on the 3’rd floor of XXXX overflowed...." これだったんだ、さっき下に降りたら水浸し。しばらく水使えない。

  • 20:10  他に誰も居ないんで、iTunesかけてる。Album "This Is the One" by Utada.

  • 20:04  undergradにやらせていた仕事、上手く行ったよう。奇麗な写真を撮るには、もう、2-3時間泳動しないと駄目だな。遅くなるので、undergradは帰した。ぅ~ん、自分で云うのもなんだが、メンターとしては優秀なんだがねぇ。自分自身のことをもう少しどうにかしろよ、だね。字数一杯。

  • 19:40  小さい! RT @5goukan エクアドルで偶然発見された世界最小のラン 同じところに新種のランが続々あるとのこと ナショナルジオグラフィック World's Smallest Orchid Discovered (By Accident) http://ow.ly/Imlk

  • 17:31  これは、確かに、厭だ。 http://oneclip.jp/Wf64Sa

  • 09:55  @wintertreeuk お疲れ様  [in reply to wintertreeuk]

  • 09:55  ぅ~む。 http://oneclip.jp/nDATgg

  • 00:48  今更ですが、今日、って時計上は、既に昨日ですが、は一日中雨で今も降り続いている。って云うか激しくなってるんですが。ぁあ、やだやだ。雨。

  • 00:22  ぇ?ナレーション、薬師丸ひろ子?声質変わったね。低い。

  • 00:15  SONGS 井上陽水 第四夜 on TV Japan

Powered by twtr2src.

今日の瞬間最低体脂肪率: 24.6%
今日の万歩計: 10,532