豚フルですが今日も大使館からお知らせが来ていません。CDCのサイトは何時の間にか、月・水・金のみにupdateされるように変わってましたので、今日はdata更新無し、と云う訳で、もう、峠は去ったと云う扱いのようですね。
昨晩は、遅くにいきなりの雷雨で、その流れで今日は基本曇り。
朝一番に、車をディーラーへ修理に持って行って、ディーラーのシャトルでlab迄送って貰いました。
一ヶ月前に修理したんですが、どうやら、根本的な問題は解決されていなかったようで、同じ症状が、再び出て来ました。
何って?
車の後ろに、ブレーキ・ランプが左、右、真ん中と三つあるんですが、昼間は正常なんですが、夜間ヘッド・ライトを点灯すると、ブレーキを踏もうが踏むまいが、真ん中のブレーキ・ランプは常に点き放っしで、左右のランプは消えたまま、と云う不思議な状態に。つまり、点き放っしの真ん中のランプは単にテール・
ライトと看做され、ブレーキを踏んでも左右のブレーキ・ランプは点かないので、夜間は、後ろから追突される可能性が高くなると云う、とっても危険な状況。
で、再び、今日、修理に持って行ったんですが、夕方、ディーラーから電話が掛かって来て、をっ、修理終わったか、と思って電話に出てみたら、何と、原因不明でもう少し時間が掛かると云う。あららぁ、今日中には、無理ですかぁ。まぁ、仕方がなぃ、今日はバスで帰るかと、了承して電話を切る。
仕事に戻って、暫くしてからふと気付く。
Σ( ̄ロ ̄|||) ガーン
家の鍵、車の鍵に付けたまま、ディーラーに預けたんだった・・・・。
ぅ、もう、取りに行くには遅過ぎる・・
確か、labの引き出しに、合鍵を入れておいたはず・・・
あっ、有ったけど、ふたつ、微妙にギザギザの形状が異なったものが・・・
その後、ラッキーにも、晩ご飯、どこかに行かない?のお誘いメールが来たので、最後は車で家迄送って貰って、鍵が使えるのを確認の上、じゃぁ、またね。
いやぁ、冷や汗もんでしたぜ。
ところで、もう一個の鍵は何処の鍵?
今日の世の中:
JR西「乗り放題」三セクは別、「聞いてない」不満の声;本読む親の子優秀 下位はワイドショー ベネッセ調査;北朝鮮、さらに短距離ミサイル1発を日本
海に発射;米最高裁判事に初のヒスパニック系 オバマ氏指名へ;「凛の会」元会長、国会議員の名前を利用?;中大刺殺の山本容疑者「大学院進学希望」…教
授助言で断念;サル逃走中!追跡6時間半、バナナにそっぽ…千葉・木更津;「オバマ発言でラスベガス観光に損害」、知事が面会拒否;対北追加金融制裁を検
討=安保理の動きと連動か-米;4月貿易収支は690億円の黒字、前年比‐85.0%。
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: 5,339