夕方、遠くの駐車場から車を近場へ移して、labへ戻ろうとして、建物の側の塀の上(写真1枚目、↓)で、ぇええ?
変なものを発見。蝉の翅に見えるんですけどぉ(2枚目)。蟻集ってるし。
側に脚も1本だけありました(3枚目)。
って、蝉なら、早過ぎません?一体何モノ?
今日は一日コンピューターで作業していて、身体が鈍ったんで、日没前に昨日に続いてwork out。昨日と同じ逆向きルート。iPod5曲目が終わらないうちに2 milesを走って戻って来たんで、をや、今日は早い?と思ったら、時間は24分だったので、単にたまたま演奏時間の長い曲が多かったのでしょう。残り walkingで、iPod6曲分、約27分で終了。
夜、大相撲のダイジェスト版。昨日、豪栄道と日馬
その後、SONGS、尾崎亜美 。あんなにハスキーな声だったっけ?『オリビアを聴きながら』が30年以上前の曲って、そんな昔だったっけ?をいをい・・・・。
ところで、これを書いている間に、Dr. フリーターから、e-mails。をいをい夜中だぜ。
全くバカな質問をして来て、dataをまとめたppt fileを急いで送って寄越せだとさ。たまたま、コンピューターの中に持っていたので、送ったら、また、アホな質問を次々として来る。きっと、例に依っ て、何かの書類の締め切りが迫っていて、直前に準備を始めたんだろ。
例えば、今、或るviableなmutantを調べているんだが、元々はたまたま見付けた一匹のmutantオタマジャクシから由来している。元の一匹だけだったmutantのhomozygote(ホモ個体)は生殖能力があったからこそ、それ由来のmutantの集団を得ることが出来た訳で、って、小学生でも分かる理屈なんですが、Dr. フリーター、曰く、『いや、これは知っているべきことなのは重々承知しているんだが、ところで、そのmutantのホモ個体は生殖能力があるのか?』だとさ。他にも、『いや、これも知っているべきことなんだが、・・』と云う前置きで、色々な初歩的な質問ばかり。
最後に、流石にバツが悪いのか、『・・・・ Thanks--my apologies if I am forgetting some data that you have told me about.』
『if』じゃねぇ!何回もお前ぇには話したォ!一体、貴様は、何モノだぁ?
今日の世の中: 岡田、鳩山両氏、地方の支持伯仲 民主党県連一斉取材;中国からの振り込め詐欺 口座渡した容疑で留学生逮捕;GM株、一時1ドル 76年ぶり安値水準 NY市場;NHK、大河ドラマ「天地人」でサブリミナル的?演出;3万5千年前のビーナス像…クロマニョン人のペンダントか;別人DNA、女児シャツから 8か所…足利事件の再審高まる;「ストリートビュー」撮り直しへ…プライバシー侵害批判で;農水省、ミツバチ不足解消の研究を緊急公募…研究費1千万;犯 行前にケンカと、イラク駐留米軍基地の米兵の銃乱射事件;停留期間を7日間に短縮=「水際対策の効果、維持可能」-新型インフルで厚労省;アトランティ ス、ハッブル宇宙望遠鏡を貨物室内に回収;米当局、店頭デリバティブの規制案発表。
今日の瞬間最低体脂肪率: 23%
今日の万歩計: 11,094