今朝、大学に着いて、labへ向かう途中の廊下、マズぃ、既にピカピカです。
私の足許は、雨の中を歩いて来たので、泥水まみれで、足跡が付きます。
何がマズイって?
りりぃ。
掃除のオバちゃん。
結構な歳だと思うんですけどね。
黒人特有プラス南部特有の訛りの合わせ技で、私は未だに何を云っているのか良く聴
この建物の陰の主。
凄いプライドを持って掃除をしているので、いつもピカピカです。
アノ徹底したプロ意識は、尊敬に値します。
しますが、時には、困ったことに・・・・。掃除している途中に廊下を渡ろうとしようものなら、
『ぁ~あ、こっちに来ちゃダメだぁ。そっちを回って来い(と多分云っているんだと思う・笑)』
いや・・・・、回れるなら回りますけど、私のlab、直ぐ其処なんです(笑)、
なんてことが、しょっちゅうあります。
また、例えば、珈琲を持って廊下を歩いていようものなら、じっと凝視されて、珈琲をこぼしていないかcheckされます。
そうそう、何時ぞやは、りりぃがlabの中をモップ掛けしていて、Dr. フリーターが
時々、カツンとモップの先が椅子の足許に当たります。
Dr. フリーター、必死に堪えます。
りりぃ、構わず攻め続けます。
ぁっ、Dr. フリーター、遂に負けです。椅子を前に引き、後ろにりりぃが通れる様に
なぁんてことが、日常茶飯事なんですが、そのりりぃが、行く手でモップ掛けをして
だから、雨は厭なんだ(笑)。
今日の世の中: エチオピアで誘拐の医師、赤羽桂子さん解放…国際医療団体確認;都
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: 7,698