りりぃ | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

昨日、今日と、冷たい雨が断続的に降っています。

今朝、大学に着いて、labへ向かう途中の廊下、マズぃ、既にピカピカです。

私の足許は、雨の中を歩いて来たので、泥水まみれで、足跡が付きます。

何がマズイって?

りりぃ。

掃除のオバちゃん。

結構な歳だと思うんですけどね。

黒人特有プラス南部特有の訛りの合わせ技で、私は未だに何を云っているのか良く聴き取れません。

この建物の陰の主

凄いプライドを持って掃除をしているので、いつもピカピカです。

アノ徹底したプロ意識は、尊敬に値します。

しますが、時には、困ったことに・・・・。掃除している途中に廊下を渡ろうとしようものなら、

『ぁ~あ、こっちに来ちゃダメだぁ。そっちを回って来い(と多分云っているんだと思う・笑)』

いや・・・・、回れるなら回りますけど、私のlab、直ぐ其処なんです(笑)、

なんてことが、しょっちゅうあります。

また、例えば、珈琲を持って廊下を歩いていようものなら、じっと凝視されて、珈琲をこぼしていないかcheckされます。

そうそう、何時ぞやは、りりぃがlabの中をモップ掛けしていて、Dr. フリーターが誰かのベンチに座って(珍しく)作業をしていたのが邪魔だったらしく、椅子の直ぐ側まで、ガシガシとモップで攻めて来ます。

時々、カツンとモップの先が椅子の足許に当たります。

Dr. フリーター、必死に堪えます。

りりぃ、構わず攻め続けます。

ぁっ、Dr. フリーター、遂に負けです。椅子を前に引き、後ろにりりぃが通れる様にスペースを空けましたぁ(笑)。

なぁんてことが、日常茶飯事なんですが、そのりりぃが、行く手でモップ掛けをしています。目の前で、磨いたばかりの廊下に泥の足跡でも残そうものなら、わぁわぁ(私には)聴き取れない言葉をわめき乍ら、汚れを拭きに飛んで来るに違い有りません。抜き足差し足で、出来るだけ廊下の端をコソコソと歩いて、labへ駆け込みました。ふぅ~。

だから、雨は厭なんだ(笑)。

今日の世の中: エチオピアで誘拐の医師、赤羽桂子さん解放…国際医療団体確認;都内の貸金業者不明事件、栃木県警が那須町内で捜索始める;少々風変わり?ピンクのリクイグアナ、実は最も原始的新種;NY株:急反落245ドル安、終値8769ドル;NY原油:急落、1週間ぶり安値水準;新たな公開市場操作実施 日銀、低金利で資金供給;日経平均が8日ぶりに急反落、輸出株中心に利益確定売り;オバマ氏の大統領専用リムジン、マニア間では不評;クローン牛が食卓へ 内閣府委「ゴーサイン」の方針固める。

今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: 7,698