狂鼠病 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今週号のNatureの目次を眺めていたら、Research Highlightsに『Mad mouse disease』と云うタイトルが・・???

Mad cow disease(=狂牛病)って云うのは知っていますが、Mad mouseって何?と思ったら、どうやら狂牛病などに代表されるプリオン病のモデル実験動物として、人工的に病気(狂鼠病?・笑)を発症するマウスが造られたと云う話でした。

元論文 はこちら。

要は、ヒトの遺伝性(家族性)のクロイツフェルト・ヤコブ病 [Creutzfeldt-Jakob disease (CJD)]に特徴的なプリオンタンパク質(prion protein: PrP)の変異の一種であるD178N/V129と同じ変異を持つマウスのPrPを遺伝子導入したTransgenic mouse、Tg(CJD)を造ったら、ヒトのCJD同様の病状を示したと云う話、なんですが・・・・

あにょぉ、今迄、造られてなかったんですね。こんなのとっくに造られていると思ってたんですが、意外でした(笑)。


ぁ、これとは別に、今週号には、幾つか面白い論文が出てました。


今日の世の中: 米の経済活動「全域で弱まった」 FRB景況感報告;新日石と新日鉱HDが統合へ 09年秋にも持ち株会社;ドームに電流、サンゴの家作り 三井造船・東大など実験;三浦元社長、自殺と断定 ロス郡検視局が報告書;「自白は虚偽」弁護団が意見書 名張毒ブドウ酒事件;国籍法改正案が参院委で可決、父認知で取得可能;オバマ新政権、支持率78%…ヒラリー・ゲーツ効果絶大;NYダウは172ドル上昇、終値8591ドル;同時テロ容疑者、「計画期間は3カ月」とインド警察;米中戦略経済対話が開幕=金融危機、人民元など協議。

今日の瞬間最低体脂肪率: 23%
今日の万歩計: 8,596