110 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

朝、目覚めたら(7時半頃)氷点下5℃でした。寒いので、また、寝ました(笑)。

夜、10時過ぎですが、氷点下2℃くらい。コレから更に冷え込むでしょう。

アメフトのゲームが昼からだったので、午後4時頃、ゲーム終了後30分以上経ったし、もう、良いかなと思って、labへ出掛けたら、未だ、交通規制の真っ最中で、labへ行けず、U-turn。5時過ぎに漸くlabへ。ぁあ、邪魔臭い。

そう云えば、googleのロゴ、(アメリカ時間の)昨日は、ルネ・マグリット(René François Ghislain Magritte)の生誕110周年。

110年にどんな意味が?


ルネ・マグリットと云えば、前にMoMAThe False Mirror なんかを観ましたね。


Googleっていたら、面白い記事を見付けました。

ルネ・マグリットの『共同発明』(L'invention collective)と云う画があるのですが、これをパクって、アラビア西海岸で捕まった「奇怪な人魚」 と云う新聞記事が、その昔、出たことがあるそうです。

ははは、人魚と云えば、去年の『人魚考』から延々と続くトンでもない仮説が思い出されますなぁ(興味がある方→2007/5-14から5-22のエントリー参照)。


今日の世の中: 駅付近まで徒歩、その先は車で逃走か 元次官襲撃事件;「不適切発言」恨めし 厚労相、火消しに大忙し;サイクロン被災者を無許可救援、禁固45年 ミャンマー;猛毒オニヒトデ駆除に強力ロボ 海中巡回、長い腕で捕獲;NY株、494ドル高 史上5番目の上げ幅;女児3人連れ去り容疑、38歳の男を逮捕…三重;WBC代表候補、中日勢4人全員が辞退;クリントン氏:国務長官就任の意向固める 米紙報道;オバマ氏の携帯電話記録に不正アクセス、犯罪絡みの形跡なし;中国主席、台湾代表と会談=関係改善をアピール-APEC;次期米財務長官にNY連銀総裁、米報道。

今日の瞬間最低体脂肪率: 25%
今日の万歩計: 3,457