"小綺麗な猫"であるが、数ヶ月前に、嫁入りした話を書いた
。SPCAでは、Cuddlesと云う名を貰っていた娘だ。
実は、それから一ヶ月程経った頃、SPCAを覗いて見たら、何とadoptされた先から、送り返されて来ていた。飼い主との相性が悪かったようだ。出戻りである。しかも、何故か、名前がCuddlesからGracieと変わっていた。私のことは覚えているようであった。
ところで、上述のエントリー中のBreeも最近出戻って来た様だ。アノ
無毛耳を持つ猫
である。
で、"小綺麗な猫"であるが、それから、度々、様子を見に行っていたのだが、改めて貰い手が現れる様子が微塵もない。そもそもが、元野良猫なので、ひと馴れせず、無愛想な猫である。媚びることもないので、大勢の猫の中で、ひとの気を惹くことは有り得ない。
SPCAへ送り込んだ手前、仕方がないので、引っ越しを機に、引き取ることにした。
最初にアパートへ連れて来た2週間程は、ずーっとベッドの下で暮らしていた。餌を喰う時と、排泄の時と、身体が痒いので掻けと私に命令しに出て来る時以外は、ずーっとである。
今では、一ヶ月以上経ち、ご覧の有様である。
単なる同居ニャンである。それぞれ勝手に暮らしているが、何故か、食事の用意やトイレの片付けをしなければならないのは私なのが不満である。
今日の世の中: 対テロ法案を了承 与党、給油活動継続へ;危険病原体、ずさん管理 特許生物寄託センター; 兵馬俑にマスク 英国人活動家が中国に抗議; ネッシー「目撃」者激減 英国・ネス湖;TBSが亀田ドキュメンタリー番組を中止;信号無視で逮捕は違法、警察対応を批判 東京地裁判決;小2女児、路上で刺され死亡 兵庫・加古川;ロッキーズ、初のWシリーズ進出 松井稼も勝利に貢献。
今日の瞬間最低体脂肪率: 23%