この前行った韓国系のスーパーマーケットでは、色んな珍しい果物を見掛けます。今
回も、小ぶりのリンゴの様な物を見掛けていたんですが、以前に、珍しい物を見付けて買って帰ったら、結局、生食は出来ないことが判った例があるので(それはカリン
でした)、買いたい衝動を抑えて帰って来たのですが、今日、labへgraduate studentの中国人が、正に、その果物を持って来て、ようやく其れが何だか判りました。
正確に云うと、中国人も間違っていて、彼女はdateだと主張していたのですがdateはナツメヤシ(date palm)の実だと云うことは知っていましたので、調べてみたら、写真のコレはdateはdateでも、Chinese date。又の名をjujube
、日本語ではナツメ
。
食べてみたら、ほんのり甘い、リンゴと似ているけどリンゴとはまたちょっと違う食感と味の果物でした。大きさは、結構バラツキがあるのですが、強いて云えば、クルミの実くらいの大きさでしょうか?中にはアーモンドに似た種が一個。干し果物や生薬としても使われるようですね。
今日の世の中: けいこでなく制裁、兄弟子供述 時津風部屋力士急死;コンビニ店員が3人組の男に刺され死亡 大阪・寝屋川;日航、200億円損失処理へ カルテルで罰金の恐れ;イグ・ノーベル賞に日本人女性 牛糞からバニラ成分抽出;ベトさん死亡 26歳、枯れ葉剤被害の象徴的存在;タクシー運転手、口論となった高校生はねる 容疑で逮捕;大リーグ復帰目指す、野茂がウインターリーグ参加へ;米欧、議長声明案を提示 ミャンマー、来週採択も。
今日の瞬間最低体脂肪率: 23%