を、
Boar's Head Inn
で行った、と云っても
lunch buffet
だけど。と云っても、buffetで、税、チップ込みで$20強(平日、土曜日なら。日曜日はもっと高い)だから、結構な値段ではあるが、まぁ、それだけの価値はあるでしょう(時々外れの日があるけど)。
主賓は、Gigioこと、T. Y.-N.さん。4月から某大学で特任助手になる。良いなぁ札幌
。
3月の半ばになると複数のひとが学会等で不在になってしまう為、仕方がなく、ちょっとかなり早いが今日と相成った訳だが、総勢10名(うち子供1人)プラス赤ん坊1人、全てGilmerの日本人とその家族。12時に集合して解散が14時過ぎ。風は強いが快晴の中々良い天気で、先ずは良かった。幹事役、無事、終了。
私の風邪は、完全には抜け切って居ない状態だ。でも、まぁ、かなり回復したと思っていたのだが、どうやら、たかが2-3日伏して居ただけで、かなり身体が鈍ってしまっているようだ。第一に、余り食べられなかった(まぁ、それはそれで良い事かも)。其の後、labへ行っても、階段の昇り降りさえ辛かった。身体中がギシギシ云う感じ。もっと、ショックなのは、いや、コレは、もう少し、確認してから。
そう云えば1、今回の風邪、どうやら面倒を見てる学生
から移ったのである。症状が一緒。今、更に、私を介してlab内に広まりつつある予感。
そう云えば2、一足先に帰ったmiさん
、無事に着いたようだ。何よりである。
keywords、keywords
。
飯島愛、宇多田ヒカル(2回目)、紀里谷和明、離婚、サイバー大学、吉村作治。
今日の瞬間最低体脂肪率: n.d.