皆さん、大和ネクスト銀行をご存知でしょうか。
大和証券が全面資金提供を行い、2011年5月からスタートした新しいネット銀行です。
特徴は、整理すると
(1) 資産運用に適した高金利
(2) 他銀行の自分名義の口座への振込手数料無料
(3) 大和証券との連携
(4) 自動資金取り寄せサービス
になります。
(1)の高金利については、他のネット銀行に比べて遜色なく、例えば100万円を1年間定期預金としておけば、年間1,750円の利子が付くようです。
100万円預けてたったの1,750円か、というところですが、他の銀行はもっと低いところが多いので、簡単に楽して資産を増やしたいのであればおすすめです。
(2)の他銀行への振込については、かなり特徴的です。
メインバンクとして使わなくても十分その役割をになうことができそうです。
例えば、副業や投資口座にしてしまい、普段の取引は大和ネクスト銀行で、何かあった鍍金はメインバンクに送料無料で送金して対応する、という運用ができそうです。
(3)は楽天証券、SBI証券に続き、というところでしょうか。
この辺りが容易になることで、証券の取引が活性化されそうです。
最後の(4)は、必要な資金を確実に貯める際に重宝しそうです。
一度設定すれば、メインバンクから毎月無料で一定金額入金させることができるので、必ず決まった金額を貯金したい方にはうってつけのサービスです。
ということで、口座開設の依頼をしていました。
実際に使ってみてから、情報まとめていきたいと思います。