海老の風味豊かなラーメン「えびそば 一幻」 | あかつきのブログ

あかつきのブログ

東京都内を中心にIT業界でデジタルマーケティング関連のセールスをしているあかつきです。Webマーケティング関連のセールス活動で培った知識・ノウハウや趣味の延長で手に入れた情報を基に、より実践的で有益な情報を発信していきますので気軽に見ていってくださいね♪

JR池袋駅にある東武百貨店内にそのラーメン屋は居を構えています。

本店は札幌にあり、本場北海道から上陸した一風変わったそのラーメンは、これまで食べたことのない新しい味。

海老をベースに、ラーメンの基本となる味付けである塩、味噌、醤油の3パターンが選べます。

また、海老のベースもそのままを堪能したい方向けの「そのまま」、豚骨との組み合わせで仕上げた「あじわい」のどちらかを選択できます。

札幌の本店では「ほどほど」という「そのまま「そのまま」と「あじわい」の中間となる味付けも楽しめるようです。

写真は一幻の塩ラーメン。
ひさちんのブログ-一幻の塩ラーメン

塩ラーメンはラーメンに凝った味付けがされていないので、そのラーメンの美味しさを図るのは最適です。

味は海老煎餅がイメージに近いでしょうか。

食べた瞬間、海老の風味と味が全身を駆け巡り、海老好きにはたまらない味付けです。

えびそば 一幻を初めて召し上がる方はこちらの塩味をお勧めします。

こちらは味噌味。
ひさちんのブログ-一幻の味噌ラーメン

私がメインで食べたのはこちらの味噌味。

先ほどの塩味が海老の風味を最大限満喫できるのに対し、味噌が付くとコクが演出されます。

写真にある黒いペースト状のものは、海老を焦がしたもののようで、それだけを舐めると苦いのですが、全体に溶かすとまた一段と違った味を楽しめます。

海老の風味を保ったままラーメンで食べるのは初めてで、衝撃です。

やや、食べた後に海老の臭いが残るのが残念ではありますが、池袋だと餃子がないのでサッと一人で食べるのが正解ですかね。

東京でも食べられるのが嬉しいですが、通販もやっているようなので興味がある方はご注文されてはいかがでしょう。