【カタログ公開】シルク実績ボーダー・抽選確率予想【2023年度募集馬】 | バッタの一口馬主データ分析室

バッタの一口馬主データ分析室

私を楽しむ。それが競馬。

  はじめに

 シルクの実績ボーダー、抽選確率予想です。

 この時期から相関がぐんと上がっていきます。(一昨年の人気順の時期別の相関はこちら

 実績予測は募集価格も考慮したものになります(詳細はこちら

 今回から募集総数に直結しそうな検討リストの人数のみで人気順を予想することにしました。

 昨年度の最終予想と実際の結果のズレはこちら

 
 

 Twitter @drosshopper01

 

  シルク実績ボーダー・抽選確率予想

人気順

 

実績順

 

募集番号順

 

 

  雑感

 アーモンドアイは、1位ということはないだろうと思ってはいましたが、思ったよりも低い順位になりましたね。皆さん冷静ですね笑

 従来の予想と大幅にずれた馬はそれほど多くありませんが

大きく順位ダウンしたのは

01⇒24 アーモンドアイ

07⇒31 エノラ

18⇒47 サラキア

16⇒41 プリモシーン

10⇒30 ピクシーホロウ

 

大きく順位アップしたのは

52⇒09 ユキチャン

 

 アーモンドアイ、プリモシーンは下がり幅はともかく順位ダウンは予想通り。

 エノラは元々なんでこんな高いんだろうと思っていたので、まあ妥当。

 サラキア、ピクシーホロウは馬格が大問題。

 ユキチャンも謎の順位の低さだったので、馬格がまともならこの順位はむしろ妥当でしょう。

 全体的にしっくりする順位になったので、多分netkeibaや一口馬主DBのデータよりもこちら単体の方が相関が高いと思うので、このまま検討リスト単体で人気予想しようと思います。

 

  関連記事