5月、6月新馬戦評価 タイムと上がり時計の過去10年から真のタイム評価をしようという企画。 詳しくはこちらに。 『新馬戦のタイム分析』コンセプト 新馬戦のタイム分析から、将来の重賞馬をどれぐらい予測できるかという試み タイム指数と上がりの速さから指数を出し、重賞馬との相関を調べてみた。 ベー…ameblo.jp ※当時の0が50、+10が60に対応します。 簡単にまとめると、指数が60~70だと、世代別重賞の獲得確率が平均的な新馬勝馬の2倍になります。 マラキナイアがトップ評価。 一方、ハイレベルと言われた宝塚記念当日の芝1800m新馬勝馬のカルロヴェローチェが低評価となりました ちなみに、昨年の新馬戦のトップ10はこんな感じです。