【出資馬レビュー②】チャーチクワイアの20【今日からうちの仔】 | バッタの一口馬主データ分析室

バッタの一口馬主データ分析室

私を楽しむ。それが競馬。

 今日からうちの仔シリーズ第2弾。
 バッタ厩舎に加入した仔たちを募集番号順に紹介しつつ、これからの盲目的な期待を記録していく、IQ低めのシリーズです。
 今日はこの仔!
 モーリス産駒チャーチクワイアの20(牡)です。

 でかい!賢い!

 この仔はとにかくムキムキです!
 早生まれということもあり、馬格があって、出るところも出てる、いい体してます!

Yearling担当者「3日にノーザンファーム空港へ移動しました。こちらでは順調に初期馴致を終え、夜間放牧に加えてロンギ場での運動も並行して行っていました。その甲斐あって筋肉の張りが増して、より一層充実した馬体に成長してくれました。馴致では一人洗いから鞍付けまでスムーズに進めることが出来て、学習能力の高さを見せていました。モーリス産駒らしいしっかりとした体付きになり、体力的にも充実していたことから、育成厩舎でもスムーズに調教を進めていくことが出来ることでしょう」馬体重490kg

 いいコメントです!手がかからなそうなのはスムーズに調教を進める上でとても大切です!
 もう育成厩舎に回っているのもいいですね!このまま順調に行ってほしいものです。

 母は準一線級!

 兄弟は、両方ともサンデーレーシングで募集されましたが、今のところ2頭走って、中央では0勝とうまくいっていません。(初仔第2仔
 しかし、母は、日本の芝短距離~マイルで4勝をあげ、準オープンでも2着、3着と好走しており、母の競争能力はシルク募集馬の中では間違いなく上位です!これまでの仔と比べて馬格が一番充実しているのは間違いないので、ここらで一発ガツンと当ててほしい!

 芝短距離~マイルで重賞制覇を!

 母の能力は間違いありません!
 芝短距離~マイルの母にモーリスは間違いなく合うと思います。
 とにかく筋肉ムキムキのこの馬体にほれ込みました!
 早い時期に完成された馬体を活かして夏には勝ち上がり、秋の京王杯2歳ステークスを狙いましょう!
 ご一緒させていただく会員さんはよろしくお願いします。
 

 出資馬レビューリンク

 カレドニアレディの20
 チャーチクワイアの20
 ユードントラヴミーの20
 オーシャンビーナスの20
 メテオーリカの20