はじめに
期待値評価はS、A+、A、B+、B、C+、C、D+、D、E+、E、Fの12段階です。
評価は、事前に基準を決め、機械的に出しています。
評価一覧
DMM01 マジェスティッククオリティの20 牡 期待値E
DMM02 シスタリーラヴの20 牡 期待値F
DMM03 ストラスペイの20 牝 期待値D+
DMM04 ラブリーベルナデットの20 牝 期待値E
DMM05 ロベルタの20 牝 期待値D
DMM06 エラクレーアの20 牡 期待値C+
DMM07 タニノハイクレアの20 牡 期待値B
DMM08 パーフェクトマッチの20 牡 期待値D+
DMM09 レッドオーヴァルの20 牝 期待値F
DMM10 クルソラの20 牝 期待値F
DMM11 ゴールウェイの20 牡 期待値B
※評価は早割のみ適用を想定。最初の4口は、評価が一段階上がります。
(8/9 21:12 データ修正)
雑感
明日19時から始まるということで、一応検討。DMMは、初期は検討するのもばかばかしい募集金額でしたが、今はセレクトセールよりも安くで募集する良心的なクラブに。まあDMMは多少なりとも金融商品に興味がある人にDMMの証券の口座つくってもらえれば、多少マイナスでも構わないということなんでしょうね。
今回、4口(全体2000口)まで最大45%オフということで、かなりお得ですが、そのキャンペーンの範囲だけで出資するとなると、会費が相対的に割高になるのでどうか。
まあ、今年はウインに3頭ぐらいいくつもりなので我慢ですかね。
タニノハイクレアの20とゴールウェイの20は手ごろな価格帯のいい馬ですね。
タニノハイクレアは、良質な繁殖牝馬についたゴールドシップ産駒で馬格も許容範囲。母がやや高齢ですが、それぐらいなら買い要素の方が大きい。
ゴールウェイは、母の質がよく、初仔3勝はでかい。母の能力も十分で、馬格もそこそこと買い要素多い。
いいねやコメントをいただけると更新の励みになりますので、もしこの記事が参考になりましたら、いいねやコメントよろしくお願いします!