順位変遷から見るシルク好馬体ランキング | バッタの一口馬主データ分析室

バッタの一口馬主データ分析室

私を楽しむ。それが競馬。

 コメントやいいねをいただけると更新の励みになりますので、お願いしますm(_ _)m

 

 

 シルク全頭コメント付きデータ分析公開中

 

 

 

 コンセプト

 シルクは、7/19に測尺と動画が公開されました。

 ここから測尺とカタログ、動画で大きく順位が入れ替わりましたので、7/19以前と7/19以降で検討数ランキングの変動が大きい馬を調べれば、みんながいい馬体又は悪い馬体だと感じた馬が割り出せるのではと思いましたので、変動率ランキングをつくってみました。

 計算式はもろもろ考えて

  (馬体値)=100-(7/29の順位+20)÷(7/16の順位+20)×100

 としました。

 数値が大きければ大きいほど馬体の評価が高かった馬ということになります。

 

 

 好馬体ランキング

 

 馬体値ソート

 

 

 順位ソート

 

 

 

 馬体はわからん・・・

 ピラミマ、プチノワールがブチ上げてますね。

 ピラミマの仔は本当に毎回馬体美しくてよく見えるんですよねー。

 パンデイアは素人の私が見ても筋骨隆々のムキムキで、ついには1位に。

 ソーディヴァインは私結構よく見えたんですけど、世間的な評価はぼちぼちという感じ。大きすぎるのが嫌われてる感じですかね。

 ヒカルアマランサスは私悪くないと思うんですけど、世間的には評価低めなんですね~。

 まあここらへんは馬体値の出し方の問題かもしれませんが。

 

 やはり私に馬体はよくわかりません笑