公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房 -2556ページ目

また来た

また来ちゃいました。


ダル・ピアット


ディナーも本当においしい。



公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房-090204_194647.jpg


これ前菜盛り合わせだけど、

素材にこだわった品々だ。 (・∀・)


隠れ家として使いたいから、

本当はブログで紹介したくない気分。







人気

お客様の
松崎社長。

介護サービスの会社を
経営されています。

公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房-090204_115430.jpg


最近の介護事業者は大苦戦で、

廃業してしまう会社が多いようですが、

そんな中で、着実に業績を上げています。


その秘密は、社長の圧倒的な人望
人気にあるのです。

松崎社長は、本当に人を大事にします。
お客様もスタッフも全ての人を大切にします。

スタッフに怒るときは、
容赦無しです。
ギタンギタンに怒鳴ります。 ヽ(`Д´)ノ

愛情を込めて怒鳴ります。


社長がみんなのこと、

好きで好きでしょうがない

っていうのが伝わってきます。 ヘ(゚∀゚*)ノ


こんな会社は、

絶対的に

素敵な会社です。





水五訓 その5

さあ、いよいよ水五訓シリーズも千秋楽。

その5 行ってみましょう。


「一つ、洋々として大海を充たし、

発しては雲となり雨となり雪と変じ、

凍っては玲瓏たる鏡となりたえるも

其の性を失わざるは水なり」




長っ、でも超カッコいい。 (≧▽≦)


最後がいいでしょ。

「其の性を失わざる」ってところ。


臨機応変、縦横無尽、千変万化・・・

だけど、本質を失うことは無い



飛行機のプロペラ作ってたBMW、

馬具を作ってたHermes、


今は違うもの作ってるけど、

そこに一貫した企業の理念というか、

立ち位置みたいなのがシッカリある。


まさに、「其の性を失わざる」

っていう信念がそこにあります。


中小企業の社長だって、「俺様はこうだ」って

言い切っちゃう強さと、


それとは正反対のしなやかさ


この両方を併せ持っていたいものですね。