公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房 -2541ページ目

飽きる

お気に入りのレストランを見つけたとしますよね。


マイ・ブームになっちゃって、

いっときは、凄いペースで通っちゃうでしょ


友達にも紹介しちゃいますね。




ところが、時間が経つと、

次第に足が遠のいちゃう。 (^o^;)


サービスも、味も、雰囲気も、値段も、

何にも不満が無いのに、行かなくなっちゃいます。



これは、単に、

新しいお気に入りが見つかっただけ。


しかも、そっちの方が優れてるわけじゃない。



要するに、

「人間って飽きちゃう。」

ってことなんです。



公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房
(ほら、飽きたでしょ。)


しばしば、「顧客満足」っていう言葉が

誇張されることが多いようですが、


お客様は、いくら満足していたとしても

いずれは飽きて、どこかへ行ってしまう。



公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房

(これも、飽きましたよね。)


このことは、絶対に見逃せないポイントです。

どうすれば飽きられないか。



とても重要なテーマです。 ( ̄□ ̄;)!!






観覧車

セミナーが終了して、

退屈な夜がやって参りました。


僕は、もともと出張が苦手です。


夜が退屈だから、

寂しくなっちゃうんですよね。



それで、車でフラフラと

街を彷徨ってみることにしました。



おーっと、あれはいったい何だ!



公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房-090216_174711.jpg


印西牧の原駅の側に、

観覧車発見!


BIG HOP  という

アウトレット・ショッピング・モールです。


おっ、僕の大好きな

「WILD-1」があるではないか。

しかも、結構広い。


とりあえず、Coleman  と snow peak  の

2009年製品カタログをGET!


公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房-090216_230309.jpg


でも、盛り上がりはそこまで・・・


ちょっと寂しくって、

残念な感じでした。


人も少なかったなぁ・・・ (´_`。)


寒かったなぁ・・・ (´□`。)






黒田官兵衛

黒田官兵衛孝高、つまり、


先日ご紹介した「水五訓 」の

黒田如水の鎧兜。



公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房-090215_221349.jpg


頭の上お茶碗みたいなのが、


ハッキリ言って弱そう


でも、彼の場合、

武力というよりは

智謀の武将ですからね。


赤や朱、橙の微妙な配色の

美しさをお楽しみあれ。