美容院と病院と心配と。 | のんびりでいいよね☆

のんびりでいいよね☆

保護主さんから受け取った命のバトン、
大切に繋いでいきます。
大人猫さんでも、ちゃんと家猫さんになれる事
少しでも伝わりますように*
のんびり主婦とのんびり猫さんの、
のんびりblog*


※ PCからの更新 ※


皆さま、こんばんわ。

昨日。日中にトラブルがあったり、夜は杏さんに黄色信号が出たりで。
書こうと思っていた事も書けないし、メッセもお返し出来ないしで・・・
自己嫌悪中の私です どーん凹む

++++++++++・++++++++++

では、タイトルへ。


帰省前の7月1日に、美容院へ行きました。
甥っ子をお風呂に入れる事を想定して、数年ぶりにベリーショートに。

毎年、耳が寒いから冬場は前下がりショートにしている私。
ベリーショートから、間に合うのか?!

間に合うかどうかも分からないけれど。
それでも、そのまま伸ばしたらただただボサボサになるし。
伸びてきた襟足が・・・何だか美川健一みたいになってきていたので。

襟足と、前髪をカット。&少し整えてもらいました。
夏だからと明るくしてもらっていた髪も、秋色にチェンジ☆




担当美容師さんが『今日の前髪は、劇場版の忍のパッツン前髪をイメージしています!』と。
“忍(しのぶ)”とは、現在公開中の【 傷物語 】に出てくる女の子です。右参考:■
・・・あ!他のお客さんにはしないんですよ!
私の好きな【化物語シリーズ@西尾維新】、担当美容師さんご夫婦もお好きなので。カット中、よく話をしているのです。
今日、切る時に急に思いついたのかな?w( ´艸`)

・・・美容院帰りに、【傷物語Ⅱ-熱血編-】を観て帰る予定でした。


しかし、今朝の出掛けに急きょ予定が変更されました。
それが、昨夜の“杏さん黄色信号”。そして出掛けの赤信号。

昨日の夜。寝る前に“それ”に気付きました。
杏さんの左耳の付け根が、蚊に食われたような感じに少しプックリ腫れていました。
少し引っ掻いて、腫れたような感じでした。
「様子見て、これより酷くなっていたら明日か土曜に病院へ連れていこう」と思っていました。

そして、今日。
「美容院に行ってくるね」と頭を撫でに傍に寄ったら血が滲んでいるではないですか!!汗

とりあえず、美容院にだけ行って。映画をやめて帰宅。
16時半に帰宅して(私の美容院は横浜にあります)、お義母さんに車を借りて直ぐ病院へ。


診察台の上で、固まる杏さん。人間が離れても、降りる事無く大の上でプルプルしていますw
実家にゃんズは皆、補ていしていないと逃げるし暴れるので、杏さんの診察は毎度楽です♪


杏さんの耳の付け根。

帰宅したら、血はもうついていなかったけれど。
枝豆(ひと粒)くらいに、腫れています(>へ<)汗

可能性としては、①ダニでかゆい・②ストレス・③季節の変わり目によるもの。
引っ掻いている所が、一か所だけなので。特定は不可。

塗り薬か、飲み薬を処方されると思っていましたが。なんと!今回は注射でした(@△@;)


( ※注射準備中、診察台の杏さんsei )


抗生物質と、炎症を抑える薬。2本注射しました。
2本で 4500円くらいでした。(参考の為明記)

私:「塗り薬やカラーは・・・?」
先生:『どちらも、ストレスになりますよね~。原因が分からないので、今回は注射だけで暫く様子をみます』


・・・と、いうわけで。1週間様子をみます。
また掻くようなら、病院へ連れて行きます。


今、気になっているというか心配なことがあって。

帰宅後は、おやつを食べたけれど。
私がお風呂を上がってからの、煮干しを食べないのです。
いつもなら『早くよこすデス!』とガッついているのに。
口元に持って行っても『要らないデス』と、そっぽを向くのです。

注射のせいでないと良いけれど・・・。

明日も食欲が無いようなら、また病院へ連れて行ってきます。



食べるの大好きな杏さんなだけに、心配です・・・(><。)





今日は、訪問を控えますね。すみません。





にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ ポチして下さる皆さま、ありがとうございます!♪clover01nipa*