ボブ(息子の場合)。 | 一姫二太郎育児絵日記 絵描きオカンの日々。

一姫二太郎育児絵日記 絵描きオカンの日々。

はるたけめぐみがツッコミ長女とぼんやり長男との日常を漫画にしています。

ご訪問ありがとうございます(・∀・)

 

さて、先日息子とお洋服や髪型の事なんかを話していた時の事でした。

17歳にもなるとやっぱりそういう事にも興味を持つんだなとちょっと感慨深く思っているとこんな事を訊いてきたんですよ。

 

 

 

 

そして爆発や土煙がとてもよく似合うイケオジ(イケてるおじさん)を想像したんでしょうね…。

てか私たち今髪型の話してたはずなんですが。

 

この会話で息子の世界に男性の髪形は丸刈りしか無いのがとてもよく分かりました(女性の髪形で「ボブ」しか出て来なかった私が言うのもどうかと思いますが)。

 

 

そういや中学の頃はこんな事もありました。

男の子ってなんでこう何でも自分に都合良くカッコいいと思うイメージに持って行くんだろう…。

 

※ちなみにジョンは色白金髪で鼻筋の通ったイケメンで、ジェーンは髪が長くてキャミソールにホットパンツの似合うおてんば娘っぽいイメージのようです。←何でか思いつく限りの外国人の名前のイメージを語られました

 

 

 

ところで、前回娘の描いたスポンジボブの足元に居るアンパンマンっぽい何かについてツッコミがあったのですが、あれアンパンマンっぽい何かというかアンパンマンです。

 

 

ミッキーっぽい何かも居ます

※右下のスポンジボブっぽい何かはこの時家に遊びに来てた娘の友達が描いたスポンジボブですが、こうやって見ると娘の描いたボブがやっぱり一番破壊力がありますよね…。

アンパンマンは子供たちが幼い頃散々描かされたので今でも描けるかと思い描き始めると「もうそれでアンパンマンって分かるからそこまででいい」と言われて途中で止められた私の描いたアンパンマン。

 

とりあえず、アンパンマンだけでも優勝を貰えたようで一安心です(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

マンガハックさんから電子書籍で短編集を出版して頂きました。

宜しければ是非(*`・ω・)ゞ

 

 

K3company

←仕事の事や漫画など色々書いてるブログへ飛びます。

 

マンガハック

←ストーリー漫画を纏めているサイトへ飛びます。

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ