愛の形。 | 一姫二太郎育児絵日記 絵描きオカンの日々。

一姫二太郎育児絵日記 絵描きオカンの日々。

はるたけめぐみがツッコミ長女とぼんやり長男との日常を漫画にしています。

ご訪問ありがとうございます(・∀・)

 

さて、弟を蹴りまくってそうな娘ですが、確かに喧嘩したり目障りな行動を取られた時は蹴りまくってました

中学の半ば位に気がついたら蹴らなくなっていたのでその段階で「娘の成長」を感じて少し寂しく思ったりしたものです(´・ω・`)

 

息子は三歳からの空手のお陰か、「姉ちゃんには敵わない」との刷り込みのせいか、喧嘩してもやり返したりしない子だったので「さすが空手家」と思っていたのですがある日こんな事がありました。

 

 

「嫌い」→「蹴られない」→「蹴られることは愛されてる証拠」だという自分で作った愛のルールを凄く優しい作り笑顔で語ってました。

 

 

息子がこの説明で納得していた事が何気に不安なんですが。言いくるめられてると気がつけ息子。←「姉ちゃんが蹴るのはタロウだけやで(にっこり)」で喜んでました。
 
これでも娘は私に対して妬く程、幼い頃はタロウを本当に可愛がってたんですけどね。
今でもお弁当作ってあげたり、カフェに連れて行ったりしてますから可愛がってはいるんだろうけど、まあ、下の子には上の子の「下の子の面倒を見る」行動はなかなか伝わらないのは仕方ないですけどね(経験談)。
 
 

 

 

 

※旧ブログから記事を移動中です。

新しい読者さんにも読んで頂きたいので今位のペースでぽつぽつと移動しつつ新しいネタを挟んで更新していこうと思っています。

 

ちょっと確認してみましたが、結構進んできているので一安心しています。

ある程度進んだ方が新しい話も描きやすいですからね(`・ω・´)

 

 

こちらの方で過去に商業用に描いた普通の漫画や仕事で描いた漫画など載せています。

よろしければご覧になってください。

K3company

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ