差し入れ、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

何時もの差し入れも今週で終わり、お金がないから

 

牛肉は買わない前提で適当に差し入れしてた、、、

 

先週は、豚肉オンパレードやったから今週は、節約肉の

 

代表選手の鶏胸肉を買って来た、、、🦃🐔🐓

 

 

 

 

2枚買って一枚半位を(酒、塩胡椒、生姜、大蒜、片栗粉)で

 

漬け込んである程度はそのまんま冷凍して、、、

 

鶏ハムと、少し冷凍しないで一回分だけ炒め物にした、、、

 

 

 

* ~*~ *~ 鶏ハム  * ~*~ *~

 

材料、、、

とりあえず砂糖を軽く塗って冷蔵庫で数時間、、、

砂糖が馴染んだらお酒振って塩を塗ってまた、数時間放置する、、、

 

 

 

生姜と大蒜を足して、、、

水を鶏むねがかぶるくらい鍋に入れて生姜と大蒜を入れて

一旦、沸騰させて身の薄い部分を箸で持って少し湯から持

ち上げて身が白くなってきたら反対向けてみの厚い部分だ

け火を入れる。ある程度煮えたら箸をはずして2分程煮て

火を止め蓋をして冷めるまで放置する、、、

 

 

 

 

 

 

* ~*~ *~ 鶏ハムのタレ  * ~*~ *~

 

材料、、、

ごま油、醤油と酢、胡麻と葱とみょうがと砂糖と唐辛子を準備、、、

ごま油熱して煙が出たら普通やったら葱の方に注ぐんやけど、

洗い物が嫌やから葱の方をごま油に入れてジュ〜〜〜っといわして

酢と醤油入れて冷ます。

 

 

 

 

 

 

* ~*~ *~ 鶏ハムのタレ  * ~*~ *~

 

材料、、、

茹でたじゃがいもと人参、冷凍した椎茸、葱、茄子、ピーマン、

鶏胸肉、味噌とオイスターソース、焼肉のたれと鶏ハムの汁を

準備、、、

 

 

 

 

とりあえず野菜を炒める、、、

油で茄子を焼いて葱、ピーマン以外を油を足して焼く、、、フライパンから

焼いた野菜を取り出して、鶏肉を片面焼いてひっくり返して焼いた野菜を

鶏肉の上に置いて味噌を入れてさっと混ぜて鶏ハムの汁とピーマンを入れ

てごま油垂らして混ぜたら出来上がり、、、

 

 

 

 

 

 

冷ましてからポリ袋に入れた、、、