80円の白菜で、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

半額で80円で買った白菜で、隣の席のアホなおっさんへの差し入れを作る、、、

 

アホなりに、ここ数週間のボンバーの猛烈スパルタ攻撃の教育のおかげで

 

少しは改善されてるようや、、、😂😂😂

 

キャベツと豚肉と冷凍の白身フライを買って“80円弱のカップ麺”より

 

節約できることがわかって来たみたいWWW

 

このおっさん3月末で、派遣切れになってしまう、、、

 

そんな中、削れるところと言ったら食費しかないはず、、、

 

金曜日もくれぐれも無駄遣いせんように釘を差した、、、

 

偉そうに言ってる限りにはボンバーもこうやったら安く

 

できる、キャベツで何品できるとか、具体的に教える事に

 

している、今回も白菜の写真を見せて何品作ったら

 

白菜葉一色何円になるかを考えてもらう、、、

 

さて休にゆっくりと数品作ったら週中くらいに少し追加

 

すれば、少しは節約になる、、、

 

 

 

 

 

数枚、、15円分くらい❓❓❓

きれいに洗って水気を切って、、、

 

 

 

 

下ごしらえ、、、

白菜を切って白く硬い部分に先に塩をして揉む、水分が出るのを待つ、、、

その間に、ニンニク生姜、唐辛子、酢、砂糖、水でタレを作る、、、

 

 

 

仕上げる、、、

白菜の葉の部分ももんでタレにはごま油も少し入れる、、、

 

 

 

 

和える、、、

白菜を絞ってタレと和える、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

辣白菜みたいになった、、、

 

こうやって持っていって食べたら何となく分かるみたいで

 

キャベツも先週持っていったのを少し真似して作ったみたい、、、

 

材料費をできるだけかけないでシンプルに仕上げる、、、

 

最初はこれから入ったら、自分でできるようになっていくはず、、、

 

ってなことで1品目が出来上がった、、、

 

もちろんほかも並行して作っていく、、、