人参、里芋、大根の皮、薄揚げ、蒟蒻を一気に炊いておいて
日替わりで具材入れて楽しんだ、、、
初日、、、
単独の写真無いけど、鰤アラで作った。最高に美味しい、、、
2日目、、、
ちくわと貝割れ入、竹輪から良い出汁が、、、
3日目、、、
えのきと葱、鯖の塩麹焼きの残りが少し入ってて
めっちゃエエ出汁出てる、、、
4日目、、、
えのきと鴨肉入れた。葱もエエ仕事してる、、、
5日目、、、
いんげんと塩昆布胡麻入れた。
いんげんと、えのき、と塩昆布と胡麻入、、、
あっさり塩分きいてて良い感じ、、、
6日目、、、
前日でベースがなくなったから、小鍋の鶏ハムの出汁に
鶏皮蒟蒻と豆腐を入れて韮をたっぷり入れて作った。
粕汁は、肉、魚、野菜、練り物と何を入れても美味しい事が
実証されました、、、
又新たにベースを作って楽しもうっと、、、