39円の白菜をちょっとずこの前、料理作るの面倒なお嬢達に持って行って
お裾分けしたんやけどそれだけでは追い付かんので大量消費の為に
お鍋に、、、 大好きな白味噌鍋、お母ちゃん達はこの前食べてたけど
食事を別にしてるボンバーは食べてないので日をあけて作った、、、
これがあれば他は何でもええ位大好きやから張りきって晩御飯食べた、、、(笑)(笑)(笑)
豚肉と白菜の白味噌鍋と鶏皮ともち麦のリゾット、、、
豚肉と白菜の白味噌鍋、、、
白菜を良く炊いて葱入れてお豆腐も入れて白菜が少なくなってきたら豚肉入れて
白味噌入れる。ただそれだけ❕❕❕ 白菜やお葱の甘味と豚肉のお出汁で食べる、、、
本当ならもっと白菜入れたらホンマに美味しいねんけどなんせ一人やし一回で食べ
切ってしまいたいからこれで終了やったけど冬が訪れてきた感感じた一品、、、
この写真でもお味噌追加してるけどもっと追加したらよかった、、、(笑)(笑)(笑)
でもまたこれは作るからおためしやねWWW
鶏皮ともち麦のリゾット、、、
鶏皮と人参と椎茸の軸をお水と焼酎で炊いて一旦火を止め冷ます。
そこに洗ったもち麦入れて人参入れて10分くらい炊いて火を止める。
食べる前に再度火を入れてカイワレ菜を散らして出来上がり。本日は、
粉チーズ入れんかったけど塩少しと胡椒たっぷりでスパイシーに仕上げた。
もうちょっと脂っこいかなと思ったけどそうでもなかった。もうちょっと鶏皮を
入れたらよかったかなぁ~と思った、、、
*:..。o○☆゚・:,。 小鉢達 *:..。o○☆
ちょこっとアレンジ、、、(笑)(笑)(笑)
酢玉葱と酢キャベツを一緒にして鯖缶入れて和えたのとほうれん草のナムルにカニカマ
入れて和えた。パプリカのピクルスには塩ミカンレモンを入れた。めっちゃヘルシィ~~~
とちゃうん、、、(笑)(笑)(笑)
これで泡の出る麦茶飲まんかったら“どんだけぇ~~~健康か”、、、(笑)(笑)(笑)
って、いつも思う(笑)(笑)(笑) しかし、本日も感謝感謝の幸せご飯でした、、、