フレンチとイタリアンの巨匠のレシピにて、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

オテル・ドゥ・ミクニのオーナーシェフの三國さんの『シェフ・三國の献立』って

 

YouTubeを観て作ってみた『キャベツの水煮』ってのを作ってみた、、、

 

ホント三國さんのレシピでは人参は入れないんやけど人参が目の前にあったから

 

入れた、、、 ホント簡単なレシピだったからすぐにできた、、、

 

作り方は→https://www.youtube.com/watch?v=1BtUCWE1jlE

 

後は、いつも通り弟の帰宅を待って温め直して食べた、、、

 

 

 

 

キャベツの水煮、、、

200611_1826~03.jpg

ベーコンたっぷりは弟の分、キャベツもちゃんと食べるようによそった、、、

 

 

 

 

キャベツの水煮、、、

200611_1936~01.jpg

ボンバーとお母ちゃんのは熱々が良いからお鍋のまま、、、

 

 

 

前菜12品盛、、、

200611_1935~01.jpg

胡瓜はもうちょっと漬かった方が美味しいなぁ~ アボカドは落合シェフがツナ缶で

作っておられたけど、鯖缶がちょっとだけ残ってたからそれを使って作った、、、

とっても美味しくできました、、、

 

 

 

 

バッテラ、、、

200611_1825~01.jpg

お買い物に行った時に丁度いい2個入りのバッテラの巻物見っけたから

即買い❕❕❕ なかなか美味しい、、、

 

 

 

 

鳥皮フライ、、、

200611_1826~01.jpg

美味しかったぁ~~~、、、

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★ お母ちゃん作 ゚・:,。゚・:,。☆

 

芋茎、、、

200611_1826~02.jpg

お出かけ前に炊いて、帰ってきてからずっと食べるまで冷蔵庫へ入れておいたから

冷たくって美味しいわぁ~~~、、、

 

 

 

 

野菜のトマトスープ、、、

200611_1943~01.jpg

煮詰まったから煮物みたいになったけどとっても甘味があって大根葉の

塩気でとってもあっさりと美味しかった、、、

 

 

 

 

 

あぁ~こんなに沢山頂けて感謝感謝の幸せ御飯でご馳走様でした、、、