粽、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

あぁ~5月やってのにコロナは全くおさまらず荒れたまんまって感じで

 

どないしようもない状況、、、

 

台湾も行きたいけどそれどころとちゃうから夢の又夢って感じ、、、

 

気が狂いそうになる。 行けると思ったらどうでもいいことやねんけど

 

行かれへんと思ったらすぐにでも行きたい、、、

 

で叶わぬ夢はまた夢で仕方がないから以前から食べたくってこの前の角煮を

 

大事にとっておいて作る粽、、、

 

 

 

 

 

蒸し上がりの粽、、、

200504_1131~01.jpg

笹と竹の皮と味は同じやけど2種作った、、、

 

 

 

 

 

もち米と角煮と出汁2種、、、

200504_0855~01.jpg

もち米、角煮、鶏出汁、干し椎茸と干エビの戻し汁、、、

 

 

 

 

 

 

 

調味料、、、

200504_0853~01.jpg

台湾醤油、オイスターソース、ニンニク、生姜、戻した乾し蝦と干し椎茸、と生ピーナツの

代わりに戻した大豆、、、

 

 

 

 

 

とりあえ胡麻油で干し椎茸と乾し蝦を炒めて生姜と大蒜のみじん切りを入れて

 

香りがよくたつまで炒めて生もち米入れて炒める軽く炒まったら調味料の紹興酒と

 

他準備したものを少な目に入れて一旦炒めてみて少しだけお塩を入れて出汁を

 

鶏の出汁と干し椎茸と干蝦の出汁を入れてさらに炒めて、、、

 

 

 

 

蒸し大豆入れてさらに炒めて、、、

200504_0907~01.jpg

 

 

 

 

 

炒め終わった、、、

200504_0916~01.jpg

ちょッと薄味かなぁ~ってくらいで葉っぱに包もうかなぁ~と頑張った、、、

 

 

 

 

 

 

角煮がたまらん、、、

200504_0935~01.jpg

 

 

 

 

 

全て包んだ、、、

200504_1013~01.jpg

形はいびつやけど何とか包めた、、、

 

 

 

 

 

 

おばちゃんから竹の皮もらったからおすそ分けして残りを食べる、、、

 

あぁ~~~食べ台湾、、、