お弁当にそぼろだけやと彩悪いし栄養バランスも悪いから副菜をちょこっとだけ
冷蔵庫に入ってる物で作った、、、
和え物、、、
お嬢は、ボンバーと同じかにかま好きやから胡瓜と千切りの残りがあったから
それを使って和え物に、、、
準備完了、、、
千切りは洗って合わせ酢でさっと炊いて、胡瓜は千切りにして塩もみして絞って、かにかまは
切っただけWWW 和えてたら少しお酢が足らんからお酢も足してんけどちょっとパンチが足らん
なぁ~~~と冷蔵庫見て、、、
酢漬けにしてる出汁昆布と新生姜を、、、
千切りにして足して和えて味をなじませて、、、
昆布も入れたら栄養価UPやねぇ~~~、、、
さくら蝦と韮の玉子焼き、、、
お弁当と言ったら玉子焼きやなぁ~~~ さくら蝦もあったし韮もあったから刻んで、、、
牛乳を少し入れて味はお塩と牡蛎醤油ちょっとだけで焼いただけ、、、
鶏味噌ハム、、、
味見したけど思ったより味は薄目やわぁ~ 赤みそで作ったから色は濃いけど
全然辛くないなぁ~ 大蒜も少なかったなぁ~ 改善の余地大やなぁ~~~、、、
これは、ただ切るだけ、、、
後は、朝になってから詰める、、、