剣先イカのお造りと中華風豆腐の煮込みと鶏皮フライ、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、デパ地下で知人勧めの剣イカのお造りを買って帰った、、、

 

お母ちゃんもボンバーも弟も大好きなイカのお造り、別に剣イカだけじゃなくって紋甲でも

 

なんでも大好き、デパ地下の梯子したからちょっと寄り気味になったけど、そんな事気にしちゃ~

 

居られませんので適当に盛った、、、(笑)(笑)(笑)

 

後は、お母ちゃんが買ってきてた鶏皮のフライとお豆腐を使った何時もの一品を作って弟が

 

帰宅したら一気に食らっちゃったよぉ~~~WWW

 

 

 

 

 

 

 

剣先イカ、、、

190523_1931~010001.jpg

山葵は本山葵をお母ちゃんが吸ってくれた。 文句ないわぁ~~~ これからこれ買いに

デパ地下寄ろうっと、、、WWWWW

 

 

 

 

 

麻婆豆腐、、、

190523_1933~010001.jpg

これは我が家の定番の辛くない麻婆豆腐、韮も一話使って鶏ハムのタレと生姜たっぷりで

正直、中華風豚挽き肉の豆腐煮込みってだけ、、、(笑)(笑)(笑) だけどねぇ~これが御飯が

進進進進進進~~~WWW 赤みそ使ってるから色が濃いけど今回はちょっと塩分控えめで

ホンマに美味しかったよぉ~ ホントは、中挽肉と大蒜の葉で作るのが正解らしいけど我が家

的には家に有る物で作るんよ❕❕❕ 世の中最近は、辛いだけの麻婆豆腐が流行ってるけど

旨味を優先したおかずの麻婆豆腐よぉ~~~ とただ自我絶賛なだけ、、、(笑)(笑)(笑)

 

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★ お母ちゃん作 ゚・:,。゚・:,。☆

 

ブロッコリー、、、

190523_1931~020001.jpg

茹でただけのブロッコリー、もうちょっと固めがいいけどお母ちゃんが茹でたらこんなもんって

感じかなぁ~ だけどこれでも歯ごたえがあって旨かった。 麻婆豆腐とかといっしょに食べたら

マヨネーズ要らんよ❕❕❕ 弟はつけて食べてたけどねぇ~WWW

 

 

 

 

ひじき煮、、、

190523_1932~010001.jpg

ひじきは甘目やけど止まらへんかった、、、WWW←(何でも止まらへんやんWWW) 、、、

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。 残り物 *:..。o○☆

 

高野豆腐、、、

190523_1931~030001.jpg

これも、我が家の味やねぇ~~~、、、

 

 

 

 

 

 

☆彡☆ 常備菜 ☆彡☆

 

うる目の酢醤油漬け、、、

190523_1932~020001.jpg

もうちょっとお酢が多い方が美味しいなぁ~~~ お酢に使ってるから柔らかくってなんぼでも

食べれるねんあぁ~~~ おつまみに最高やねぇ~~~、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物性、植物性、魚介、甲殻類と何でも有の晩御飯で海藻も緑も沢山摂取できたから

 

やっぱり家御飯やねぇ~~~

 

しかし、剣先イカ美味しかったなぁ~~~