兵庫県産生蛸と若竹煮とカレー、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はカレーを煮込んであったので済州島着地点は決まっててご飯をたくさん食べるの想定してるから

 

おかずは少な目、お母ちゃんの大好きなタケノコが売ってたから買ってきてあげたら早速炊いて頂く事に、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜6品盛、、、

180927_1928~010001.jpg

前菜盛も少な目で、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★ お母ちゃん作 ゚・:,。゚・:,。☆

 

若竹煮、、、

180927_1929~010001.jpg

この若芽が美味しいわぁ~ お母ちゃんの好きな軸を買ったけどタケノコも柔らかくって美味しい、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

兵庫県産のタコのお造り、、、

180927_1928~020001.jpg

やっぱり近海物は美味しいなぁ~身が最高やわ、山葵も本山葵やし❕❕❕ ほとんど弟が食べた❕❕❕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。 残り物 *:..。o○☆

 

うる目、、、

180927_1928~030001.jpg

このうる目ホンマに美味しいわぁ~、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインのカレー、、、

180927_1939~010001.jpg

ボンバーだけ舞茸入れてオリーブも添えて人参もたっぷり入れたし玉葱もトマトも煮込まれててお野菜の

甘味も牛肉のコクもあってめっちゃくっちゃ美味しいねぇ~~~、、、 カレーってやっぱり美味しいねぇ~

御飯はできるだけ少な目に盛ったつもりWWW  やっぱり二日目は美味しなぁ~~~、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と少な目でも満足な晩御飯でした、、、

 

ホンマに毎日ホントにホントに感謝感謝の幸せ御飯でした、、、