
本文はここから
『これを食べると元気が出る』ものある? っていっぱいあるよ、、、

先ずは、こよなく愛する食べ物の玉子、魚お魚、貝類、お肉類、当然野菜類も
大方の全てを毎日欠かさず食べてるから元気溌剌やし体調不良なんて
知らぬ存ぜぬやもん、、、
お野菜は健康のバランスの為には欠かせないからできるだけ沢山摂取してる
一日300g~400g必要っていうけどボンバーそんなもん一回の食事で摂取
できてると思う、野菜炒めは3品~7品ぐらいは入れて作るし煮物は必ずあるし
酢の物かお浸しもたいがい食べてるからバランスも良いと思う、、、
お魚類も最近は減ったけど鰹節でもいいから何かしら食べるし爪の為に生魚も
食べれる時はてべるようにしてるから何かしら食べてると思う、、、
お肉も取り、豚、牛のローテーションやけど加工食品をカウントせんと何か一品
食べるようにしてるから元気のもとのタンパク質は必ず摂取してる、、、
貝類は命日って訳にはいかんけど週一か2回は食べるようにしてる、タウリンが
摂取できるかし牡蠣からは亜鉛が摂取できるから元気の元やと思う、、、
最後は玉子類、勿論魚卵も含まれてる。
この食材の中でも4際立って好きなのが卵ちゃん、、、
完全栄養食といわれるだけあって栄養のバランスが良い、、、
この卵ちゃん一回食べたら2個カラ子は食べてしまう、、、
昔から東西問わず国籍問わず精の出る食べ物としては古来から言われてる
だから今更元気の出る食べ物といわなくてもわかってると思う、、、
この卵を大量に摂取してるから風邪一つひかずに寒い冬も薄着で乗り切れると思う、、、
実際今のオフィスで大の卵好きが4人居てるが寒がりはだれ一人いないし
うちボンバーともう一人の卵好きは未だ半袖で事務所内でお仕事してる、、、
これを食べると元気が出る物は卵を外しては無いと思ってる、、、