台湾風ランチ、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。
















  昨日は、飲み会やったからよぉ~さん食べたし飲んだ、、、









やっぱり今日もお昼は食べんとおらんなあかんなぁ~と、、、









って、だいぶなれてきたからそんなに苦しくはない、、、









今日もお父ちゃんの分だけ作って、、、












お母ちゃん作プレート、、、笑
DSCF2104.jpg 
昨日炊いたであろうひじきの煮物と残り物のイカ、、、















台湾風汁物、、、
 DSCF2111.jpg 
干し椎茸と干し蝦の出汁にマロニーとワンタンともやしを入れて醤油味にして
セロリの葉っぱを色に入れた、、、 旨いなぁ~と食べてる、、、
台湾風って、セロリの葉っぱ乗っけただけ、、、《爆笑》
















台湾風丼、、、
 DSCF2113.jpg 
この前の紅焼豆腐のひき肉の残りを冷凍庫に入れてあった、それを炊き直して
片栗粉でとろみを付けて玉子でとじて鶏胸肉のハムを乗っけてセロリの葉っぱを
乗っけて出来上がり、、、 腹一杯やなぁ~と食べきったわぁ~《笑》
















玉子はこんな感じ、、、
 DSCF2114.jpg 
 













台湾風って、まあ台湾って干し蝦の出汁が多いから結構いつも









台湾風と云えば何時もやねんけど、ワンタンとかごま油使ったり










気分だけやけど、、、笑











あぁ~食べたい