スキルレベルアップ計画 | 神夏門のブログ(パズドラ雑記帳)

神夏門のブログ(パズドラ雑記帳)

パズドラ記事を中心に、自分の思うところをつらつらと書いていきます。 
Twitter : @kamikamon297

こんばんは。


エキドナとシヴァをプラス297にして、だいぶ燃え尽きてしまいました。


なので、今日はあまりプラス集めをしていません。



神夏門のブログ(パズドラ雑記帳)



とりあえず、合計12個です。

ずっとマラソンしていると息切れしてしまいますので、ちょっと一息いれることも必要です。


さて、次の目標としてパールヴァティーのプラス297を掲げたわけですが、これはちょっと長期戦になりそうですので、もう少し身近な目標が欲しいところです。


と、なると、私にとってはこいつ↓のスキル上げしかありません。



神夏門のブログ(パズドラ雑記帳)


玩具龍の中で唯一両MAXになっていないのがこのドラウンジョーカーです。


スキルレベルアップ素材は、森羅万象チョココラボで遭遇するこいつ↓です。



神夏門のブログ(パズドラ雑記帳)



当然ながら手に入るのは進化前のやつです。

進化素材は、こちら↓。



神夏門のブログ(パズドラ雑記帳)



ウエハーマン以外はノーマルダンジョンでも手に入る素材です。


でも、進化の紫仮面もドラゴンシードも曜日ダンジョンで集めた方が効率がいいです。


と言う訳で、ここから皮算用を始めます。



ドラウンジョーカーのスキルレベルは最大で7。

よって、スキルを6段階アップさせる必要があります。

スキルレベルアップ2倍期間なら経験により平均で5体で1アップなので、


5×6=30体


の素材が必要です。

しかし、これは最低限必要な量なので、予備として20体、合計50体の素材を集めておきたいです。

ただ、先にも書いたようにノーマルダンジョンでも入手可能なので、曜日ダンジョンで準備するのは40体とします。


ウエハーマンについては、某レアガチャのプリンス様の談話では5周に1回くらいの確率で落ちるとのこと。

週末のドロップ率2倍だと、もう少し少ない周回数で落ちることを期待し、3周に1回落ちると仮定して40体確保するなら120周、、、、、。

まあ、何とかなりますか。


素材の元であるコボックルは、ウエハーマン集めの時に嫌と言うほど落ちるでしょうから、今からあわてて集める必要はないでしょう。


と言う、計画の元、とりあえず進化の紫仮面とドラゴンシードを40体ずつ集めることにします。


そのためにはボックスに空きを作らなければなりません。


よって、こいつら↓は潔くあきらめて、レベル上げ素材にすることにします。



神夏門のブログ(パズドラ雑記帳)


アモンのスキルレベルアップ素材ですね。

現在、ボックスに21体います。




神夏門のブログ(パズドラ雑記帳)



アヌビスのスキルレベルアップ素材です。

現在、ボックスに17体います。


これらを処分しても空きが不足するようであれば、他の当面使う当てのない進化素材も片端から処分していくつもりです。




さてさて、こんな計画でうまくいくのかな?


ま、とにかくやってみましょう。


プラス集めも並行してやりたいので、大忙しになりそうです。



ウエハーマンの落ち率情報を教えてくれた○○プリン○様に感謝感謝です。