寝室に絵画を飾りました | 京神のブログ

京神のブログ

気になったことを書いていこうと思います。

2018年3月21日

 

【寝室に絵画を飾りました】

 

 今月の上旬から寝室の壁に骨董品の油絵を飾っています。

この絵画のジャンルは「静物画」になります。

 

 

見た目が古そうで、所々キズやスレもありますが

実は1949年」に描かれた油絵です。

 

 

つまり「69年前」の古い静物画なのです。

 

 

初めはリビングに飾ろうとしたのですが、

額縁もふくめ69年前のもので静物画という明るくない雰囲気がリビングにあわなかったので

寝室へ移動してみたという経緯です。

 

逆にこの明るくない雰囲気が眠気を誘ってくれるので

この古い静物画を寝室に飾ってみてからはとても寝つきがよくなりました。

 

まだ壁に飾ってから半月ほどしか経過していませんが

特に違和感もなく快眠グッズとして効果的な役割を担ってくれています。

 

 

 

ところで、この69年前の静物画の金銭的な価値は?と考える人がいると思いますが

まったく金銭的な価値は存じません。

希少価値があるものなら海外オークションに出品してみたいですね。