はい。不毛な文章消しました。
今日の部屋んぽ。
ひっくり返ったままフィッシュスティック食べちゃういずもちゃん。
お腹見えてますよ〜と触っても無視で食べ続けます。
ヤギミルクボーンタブレットまで寝転がったまま食べ始めました。随分と油断してるな。
まあ可愛いからOKなんですけど(*n´ω`n*)
しっぽ被ってるくらまくん。
いずもちゃんが去った後で食べております。
ヤギミルクボーンタブレットを人に持たせて舐めとります。こりゃ自分で持たんかい。持ってる部分が指の熱で溶けてベトベトに。
けっきょく自分で持たないまま飽きて寝ました。人の手をベトベトにしといて寝るんじゃないよこら。
本日のメニューは、チキンピューレのチーズ味混ぜ。
ふたりとも無反応でした。はいはい。
あー今日もとうらぶやらないと……
今日ね、またlive2d進めましてね、両目の開閉とグルグル動きを作って口の動きまでやってましたね。
目を閉じると頬の赤みが変なことになってるのに気づいて修正して再インポートして、口の描き方が良くないってんで5回ぐらい再インポートと変形を繰り返してたら日が暮れてましたね。けっきょく再インポートして口の描き方を全部変えてましたよ。
ま、しょうがないよね。初めてのlive2dですから、そりゃ想定外の事態がいくらでも起こるんですわ。
けっきょく口はディープブリザード先生の作り方と同じになった。そのせいで顎のほんのり赤みを消すことになりましたとさ。
俺の描き方というか使ってる筆的に、大きいものを縮小するより小さいものを拡大した方が、合うわね。だから口は閉じた形を描いて変形で開かせることにしました。
晴嵐はあんまり笑わないキャラなんてデフォルト値の時は無表情にしたけど、一応小さく口角が上がってる表情も作っときました。念の為ね。
とはいえ中の人(俺)がいつもニコニコ笑ってるタイプの人なんで、晴嵐もずっと笑っちゃうかもしれないけど。その時はちょっと考えるわ。
VTuberって皆笑った顔をデフォルトにしてるんですかねー。まあ笑ったというかなんというかそこまでじゃないかもしれんけど、口角上がってる顔がデフォルトというか。無表情キャラっていないのかな。
まあ無表情より笑ってる人の方がモテるのは分かるけど。
俺はモテようとしていないので、晴嵐というオリキャラのイメージを最優先させたいのだよ。晴嵐はそんな笑顔になる子じゃないの!!
とまあ、そこら辺は明日やるとして。今日はもう終わるつもりなんで。
YouTube見てアニメ見るぜ。とうらぶやりながら。
仕事時間終了。live2dは仕事なの。
今日はもうササッと終わるわね。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。