眠い。今日もすぐ寝よ(*pω-)。O゜
昨日早く寝たんだよね。今日もなんか眠いから早く寝るわ。live2dの続きしようかと思ったんだけど無理そう。
今日の部屋んぽ。
むぎゅっと目を閉じてるいずもちゃん。
お喜ビーフをプクプク言いながら食べてます。
ちょっと横から撮ってみた。3色ボーロももりもり食べて、食べ終わったらカーテンへ飛んでいきました。
くらまくんは相変わらずすぐ固まります。
お喜ビーフだけ食べて3色ボーロは食べず。
ホワイトフェイス男の子を母ちゃんがむぎゅっと握って撮影してみましたがこれが限界。爪が痛すぎて保定できないのです。
モザイク女の子はくらまくん譲りのボーッとしっぷりで撮れました。性格が出るねぇ。
本日のメニューは、Instant-HPWの2種類とヤギミルク粉のふりかけ。
ふたりとも無反応でした。HPWは水に溶かしてドロドロにすると喜んで食べるんだけど、後の食器洗いとケージ掃除が大変なのよね。
ちなみにケージ掃除は今日やったんですが、ついに我が家もペット用ウェットシート導入でごぜぇやす。
今までは普通にどっかからもらってきたような無料のやつでやってきたんですけどね、俺は正直気が気じゃなかったですわ。でも母ちゃんがこれでやれって言うから…
だから掃除する時はウェットティッシュで拭いた後、いちいち乾いた布でゴシゴシ拭き取ってたんですよ。時間も労力も無駄。
民生委員の配ってるウェットティッシュ使ってたんですが前回ついに使い切りまして、母ちゃんに新しいのあるか聞いたらポイッと昭和のウェットティッシュを出されまして、使ってみたら中身乾燥してて使い物にならず。これ何年前(何十年前)のやつなんだよ。
流石に怒りましたね。そしたら母ちゃん次はトイレクリーナーを出してきました。トイレに使うんじゃないから大丈夫って言われたけど、それミントの香りがするやつなんですよ。動物にミントの香りはNGすぎる。
ようやく、よーーーーーやくここで「最近はペット用のノンアルコールのウェットシートも出てるんだから!!新しいの買って!!」と言うことができました。2年かかったわ。
今調べてみたらペット用ウェットシート80枚×3セットで400円でしたよ。これを2年もケチってたことに悲しみを覚えた。
てか、これ多分わざわざ通販で送料かけて買わなくても、近くのイオンのペットショップ行けば売ってると思う……
ペット用品はケチりたくない俺VS何でもかんでもケチりたい母ちゃんの勝負でしたとさ。
でも正直ペット飼ってる人なら分かると思うけど、人間用のアルコール入ったウェットティッシュをペットケージの掃除に使う恐ろしさたるや。俺は2年間気が気じゃありませんでしたよ。
それでも母ちゃんは「拭けばえぇやん」で済ませるんです。だから俺は血眼で拭き残しがないか確認しながら拭いてきたんですが。
ペット用ウェットシートが80枚×3セット400円の時代にわざわざそれをする意味が分からない。
ていうか、家の在庫処分にペットを使うなよと。
まあこれは一人暮らしするぞって時にも痛感したんですがね。
買わなくていい家にあるからって、いつ買ったのかも分からない数十年前のふっる〜いやつを何個も出されましたよ。スポンジとかカビ生えてました。普通そうに見えたスポンジも袋から出すとモロモロと崩れ去りましたね。
俺は令和の時代に一体何を見ているんだ?と思いましたが、金もないししょうがないから出されたものもいくつか持って行きはしましたね。まあ全く使いませんでしたが。
フクモモの赤ちゃん用にペレット粉末使ってますけど、ペレットを粉末にするために令和のコーヒーミル買おうとしたら母ちゃんに止められて、昭和のフードプロセッサーみたいなやつ出されました。
なんか、当時の感覚でいう便利器具らしいんですけど、持つ方のやつをいちいちコンセントに刺さないといけないの面倒くさい。
何ていう名前なのか忘れたんですけど……まあ昭和なのは間違いない。プラスチックが黄変してるのと説明書がすごく古いデザインなので。
まあ、少なくとも令和の物では有り得んですわ。あるとしても平成かな。いや、でもあの説明書の古いフォントは昭和っぽいんだよな。この性能で「万能調理器具」って言ってるのも確実に古い。
古いのがダメとは言わないですけど、家の在庫処分に俺を使わないでほしいとは思う。
人間の俺を犠牲にするならまだしも、フクモモ達をも犠牲にしようってのはいただけないですね。やはり許せませんでしたわ。
新しいのが買いたいと言っても家にあるからって使えない物出してくるし、家にあるやつがダメなら「メルカリで中古品を探しなさい」と言い出すし……
中古品でも気にしない人は買えばいいでしょうけど、俺は嫌なんだよ。新品未使用ならまだいいけど、それでも何だかなぁとは思ってる。
そもそもメルカリでやり取りするのが嫌なんだよね。トラブルも多いし。
ポケカみたいな一部のものは仕方ないから覚悟してメルカリ使ってるけど、わざわざ新品未使用のものをメルカリで買うぐらいなら新品を公式サイトで買いたいんだけどな。
いや、中古品でも気に入れば別にいいんだけど、メルカリで探すのはちょっと嫌だなと……セカンドストリートとかで探した方がまだ分かる。
でもまあ、どの道あんまり中古品は好きじゃないのでな。俺は中古品を買って使うより、新品で買って使った物を中古品として売る方がいいわ。
ゲームソフトですら中古品は警戒してるのに。いやまあゲームソフトは中古品はダメなやつもたまにあるから警戒して当然なんだけど。Switchのソフトなら大丈夫かもしれんが。
なんかなー、俺が令和っ子なだけなのかなぁ。
そもそも母ちゃんはペット用ウェットシートの存在すら知らなかったようですけど。今の時代そういうのもあるんだよって言ったら驚かれた。知らないことにこっちもビックリした。
多分母ちゃん、人間用のウェットシートで掃除した所をペットが舐めると危険であるってこともよく知らないんだろうな……
鳥さんとか人間用のウェットティッシュで掃除された所を舐めて肝臓の病気になったって、普通にネットサーフィンしてたら出てくるけどな。だから獣医が鳥さんのケージ掃除に人間用ウェットティッシュを使わないでって警告してるんだよ。
鳥さんでそうなのに、フクモモで同じことが起こらない保証がどこにあるよ?だから俺は2年間ずっと気が気じゃなかった。
まあ今のところうちの子達は健康ですけども。それでも、何年後かに突然症状が出る可能性だってあるんだから。
まあその時には「何でもっと早く言わなかったんだ」って自分を責めるでしょうけどね。
2年間放置した自分にも責任はあると思ってるからね。まあ金は両親に出してもらってる手前あんまり贅沢はできないから仕方ないと思って耐えてきたんだけど。
贅沢じゃなく必要な経費だったと分かるのに2年間かかったわけだね。もしかしたらこの子達は犠牲になるのかもしれないけど。
まあその時は親に責任転嫁するのはやめようと思うわ。自分も2年間放置した責任があるんだから。まあ障害年金暮らしで金もなく従う他なかったという話はあるけどもだ。
そんな状態で安易に飼い始めたんだから、けっきょく責任は自分にあるんじゃないのかな。金は両親に出してもらうからOKなんて軽く考えてたわけだし。
それに俺自身、さっき調べるまでペット用ウェットシートが何円ぐらいするのか考えたこともなかったしね。こんなに安いんならもっと早くに言えばよかったって今思ってる。
2年もの間一度も考えなかった自分にも罪はあるだろう。だから両親のせいにして逃げようとは思わないさ。
まあ、とは言え、どうやって罪滅ぼしすればいいのかは分からないんだが……
まあもしこの子達がアルコールが原因の病気になるようなことがあれば、その時は自分の責任だと受け止めて真摯に看病するかな。それが罪滅ぼしだと思うことにしよう。
まあ別に、なると決まったわけでもないので。奇跡的にならずに済むかもしれんし。
まあ、未来のことだから分からんわな。もし病気になってしまったら、その時はしっかり責任取って看病しようとここで誓っておく。
まあそもそもフクロモモンガがその病気になるとは書かれてないので。なるのは鳥さんの話なので。
あと鳥さんの話でも獣医によると「人間用のウェットティッシュを使う時はしっかり拭き取るようにしてください」って話なので、厳密に言うと使用を禁止したわけでもないんだな。しっかり拭き取ってれば問題ないという話ではある。
まあそれでも心配になるのが親心なんだが……
だって血眼になって拭き取ったと言っても、100%確実に拭き取れてるという保証はないからな。人間なのでヌケがあっても不思議ではない。拭き取り方も丁寧であったと言う自信もないので。
…………………なんかこんな話してたらすっかり眠気が飛んじゃったわ。
live2d続きやーろ。今日は頑張ったから口の動きができたんだよ。
見て。
笑う晴嵐。控えめに笑っております。
輪郭も少しだけふっくらさせております。輪郭がちょっと変に見えるかもしれないけど、別にこの表情で固まってるわけじゃないから。
だってディープブリザード先生が笑顔の時は頬をふっくらさせるといいって言ってたから……でもそんなに動かしてないよ?
てかまあ、普通の人には違和感は特にないかもしれないけど。俺だけか。
んじゃあそろそろ、俺はYouTube見るので今日は終わるね。起きてYouTube見ることにしたわ。
あ、あと最後に。ほい。
ずーーーっと薙刀レシピ回してたんだが、今日の1発目でいきなり5時間が出て、ウッキウキで行ったら見事引き当てたわ。
ずっと欲しかったんだよ静形さん〜なんて読むのか分かんないけど。
えっちぃ格好の人。しずかがたと読むのだなあいわかった。
えっちぃ格好の人。欲しかったのよね。
え?手に入れてナニをするのかって?……な、ナニもしませんわよバカ。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。