ドールさんのお洋服がついに届きましたわ。
最後のお洋服だけちょっとお色が綺麗に写ってないのですけれど、どれも素敵なお洋服でございますわ。
ドールさんはお迎えドレスというものを着ていらっしゃるそうですが、他に何も服がないのは可哀想でございますからね。今のうちに買っておきますわ。
お迎えするのがとても楽しみですわ。お洋服を手に取って実際のサイズ感を確かめるのもとても楽しいですわ。
そして昨日描いてたおイラストですわ。
セキにゃんの細さをアピールしたかったのですわ。というか、お靴が描きたい一心で描きましたわ。
この絵の主役はお靴ですわ。お靴がよく描けたので満点ですわ。
あら、最近またGmailが通知来なくなりましたわ。何でかしら。
今日またゲーム実況更新致しましてよ。
次回からはちょっと飛ばし飛ばしやっていきますわ。まあ今回はしっかり1回分録ったので上げますけれど。
次回からは新馬戦や重賞だけをピックアップしていきますわ。そして3月〜5月の幼駒誕生・種付けの時期を中心に紹介してまいりますわ。
まあ収録時間がどれくらいになるか分からないのでもしかしたら長尺になってしまうかもしれませんけれど、許していただきたいですわ。
本日の部屋んぽですわ。
いずもちゃんのおしりの横でフィッシュスティックを食べておりますわ。
いずもちゃんのお腹を触ってみましたけれど、赤ちゃんがいるかどうかは分かりませんでしたわ。まだまだ小さいでしょうからね。
やたらカメラ目線のくらまくんですわ。
上から見るとこんな感じですわ。ネズミのような見た目ですわ。
食べ終わるとおいちゃんの手の下で寝ておりますわ。手をそーっと上げて撮影しましたわ。
この後急に顔を上げてなんか見回してるので何だ?と思っておしりを持ち上げたら、うんちしておりましたわ。このままだとおしっこしそうなので、早々にお帰りいただきましたわ。
本日のメニューは、ヨーグルトですわ。
くらまくんはけっこう出てきそうな感じで餌皿にしがみついてましたが、けっきょく出てきませんでしたわ。いずもちゃんにも見せてあげたかったけどくらまくんに邪魔されまくってできませんでしたわ。
ていうか、お嬢様口調って一体何なのかしら。全国の本物のお嬢様は皆本当にこんな口調なのか気になりましてよ。
何でこんな独特な喋り方をするのか気になるところですわ。
あ、ちなみに某VTuberは私よく知らなくってよ。おハーブですわって単語だけ知っておりますわ。
お嬢様という言葉で思い出しましたけれど、ポケモンのリーリエちゃんはお嬢様だけどこんな喋り方してませんでしたわね。ますますお嬢様口調って一体何なのか気になりますわ。
VTuber、見てみようかしら……どんな人なのか全然ご存知ありませんけれど……
何かゲーム実況とかやってらっしゃるかしら。ポケモン実況やってらっしゃったらこちらも覗きやすいのだけれど。まあVTuberがどういうものかまだよく分かってないので何とも言えませんけれど。
VTuberって、何なのかしら。よく分かりませんわ。けっきょく何をする人たちなんでしょうかしら。
えーと、なんて仰いましたかしら……サロメ嬢しかご存知ありませんわ。お名前何でしたかしら。
あ、調べたら本当にゲーム実況されてましたわ。しかもポケモンSVやっておられましたわ。
うーん……でも全部2時間の配信アーカイブ……全て見るのは難しそうですわ……
そもそも別にファンでもないので2時間見られるかしら……よく分かりませんわ……
なんか、VTuber文化ってまだまだ馴染みにくいですわ。
あ、ちなみに私ゲーム実況では全然こんな喋り方してませんわよ。今日がたまたまこのノリだっただけですわよ。全然キャラ付けとかしておりませんので。
そもそもゲーム実況やってるつもりがないのですわ私。私的にはゲーム動画はただの記録ですわ。記録するとやる気が起きて全部やり切れるからやってるだけですわ。
そもそも私、絶賛うつ病中の身でしてよ。だからポケモンやりたくて始めるけど最後まで続けられず途中で止まってしまうことがよくありましたの。
だから、記録とって動画にすれば、最後までやり切れるかなぁと考えたのですわ。だからゲーム実況?始めたのですわ。
ゲーム実況なんて仰っても、実況してるというほどのものでもありませんわ。普通に一般人がゲーム遊んでるだけの動画ですわ。別に面白いことも何一つ言っておりませんわ。
そ、それなのにチャンネル登録者数が15人になってましたわ!!
私ビックリですわ!!ただ記録してるだけの動画ですのに!!
まあ何が面白いんだか本人がさっぱりな動画ですけれど、ご興味ありましたらどうぞですわ。
VTuberって、どんな感じなのかちょっと気にはなりますわ……
私のご友人も好きなVTuberがいらっしゃるらしいので、気になることは気になりますわ。
でも生配信に付き合うのはちょっと難しそうですわ。そこまでご興味ありませんので。
とにかく、VTuberチャンネル登録者数第1位?のマリン船長さんのチャンネルに伺ったらすげー男に媚び売った歌が流れてきてドン引きして帰ってきたのだけ覚えておりますわ。
サロメ嬢さんは違うのかしら。だといいけれど。ちょっと、警戒はしながら後で覗いてみますわ。
おドラマが始まりましてよ。見ないといけませんわ。
なんか、VTuberって挑戦してみたいような気もしますわね。キャラを演じて喋るのは楽しそうですわ。
でも私、やるなら男性キャラでやりたいですわ。こんなお嬢様口調で喋ってますけれど、私男なのでね。
まあでも声は女ですし……もしかしてボイチェンでものすっごく自然ないい声になれたりしますかしら。1回無料のボイチェンで自分の声低くしてみたけれど、不自然すぎてやめましたわ。
有料の性能いいやつだと、自然でいい感じのイケボになれるのかしら。気になるところですわ。
ていうかその前に機材用意するのが面倒ですわ。
めんどくさっですわ。よくこんなことやるな〜ですわ。
間違えて母ちゃんとの会話でお嬢様口調で喋ってしまいましたわ!!!
ですわって言っちゃいましたわ!!
なんか、キャラクリエイトするのは楽しそうなんですけれど……機材にお金かかるのは嫌ですわ(お嬢様のくせに)
私元々はイラストではなくキャラクターデザインをする方がメインでして、キャラクターデザインに加えて性格などの細かな設定も作り込むのが好きなのですわ。だからそういう意味ではVTuber合ってるんですけれど。
でも、機材はめんどいですわ〜……ていうか自分で演じるためにキャラ作ってるわけでもないから演じろって言われても困るのですけれど……
演じる、ですのね〜……うーん……
いやまあ、オリジナルキャラは既にいますけれどね。その子を動かしても別にいいのですけれど。
声が……地声のままでいいのかどうやら……
ていうか別に、VTuberなって稼ぐぞ〜!!とか考えてませんわよ。
遊んでみたいのですわ。アバター作って声当てて。
単純に遊びですわ。まあ動画作って投稿とか別にしてもいいのですけど。
収益化とか興味ないですわ。私はただただ遊びたいのですわ。
でもお金がかかる遊びなんだったら、ちょっと難しいですわね〜……私お金はドールに費やしたいですので……
ただただ遊びたいだけなのですわ〜!!ヾ(:3ノシヾ)ノ
でも生配信とかは怖いのでしたくありませんわ。
あとイラストはやはり自分で描いたものを使いたいですわ。
あ……
興味失せてきたのですわ( "´༥`" )ŧ‹”ŧ‹”
めんどくさ〜い。やっぱいいですわ。
競馬ゲームの名前考えないとですわ。
ぽ、ポケモンのUSJ……!?
き、気になりますわーーーーーっ!!!(興味逸れる)
あ、そら勿論、トレーナーズは出ませんわね。そらそうですわね。はい、すんませんでしたわ。
まあポケモンと言っても、ポケモンなのか、トレーナーなのか、けっこう分かれるところですわね。いや私どちらも好きですけれど。
やはりお絵描きとなると、トレーナーばかり描いてますわねぇ……昨日も描いてましたし……
ていうか、今思ったけど私、一応ゲーム実況のYouTubeチャンネルで自身のキャラクター公表してますわね。今思いましたけれど。
あれはね、私の心を表してるんですわね。私の心はヒトではないのですのよね。
あれはね、一応言っておくと、ウサギのようなウマのような、竜ですわ。ウサギの耳とウマっぽい体に犬っぽい顔の、竜ですわ。ヒゲはドジョウっぽいですわ。
つまりキメラっぽい竜ですわ。私的には一応これで竜なのですわ。
まあ正確には私の解離性障害により分かれた論理のロンリィさんと感覚のフイィーちゃんを描いたものですけれど。正確には私の様々な人格のうちの1つを描いたものにすぎないのですわ。
じゃあそういう人格を集合させた1人の人間はどんなだと言いますと、これはこれでキャラがいるのですわ。私の世界ではプロデューサーXとか委員長とか呼ばれてますけれど。
でもまあ委員長のキャラは別に、ぜんっぜん魅力ないキャラでしてよ。だからVTuberになる価値ありませんわ。単に私自身を表してるだけなので。
やはりVTuberにするなら、魅力あるキャラを作り出さないといけないと思いますの。
私思いましてよ。宝塚的な感じで、声は女性っぽいけど美しいイケメン男性キャラにすれば、女性から人気出るのでは?
私男なので、女性にモテたいですわ。でも体は女ですのでイケボじゃないのですわ。
いやまあ私ゲイですので男性にモテるのも嬉しくはあるのですけれど、女女した感じでモテるのは嫌ですわ。あくまで男として、男性にモテたいですわ。
声は女だし仕草とかもちょっと女っぽいところあるけど、イケメンの美しい男性キャラという設定にすれば、3次元の女性にモテるんじゃないかしら。だとしたらやってみる価値ありますわね……
ちなみにその場合、まさかのせいらんちゃんの名前が出てくることになりますわね。VTuber化を考えてるの晴嵐なんで。
晴嵐は美しいしイケメンだし、別にイケボって感じの見た目でもないので。末っ子で僕っ子でお兄様方に甘えん坊であざとい性格ですから、けっこう行けるのでは?
今どき流行り(?)のジェンダーレス男子ですわよ。美容にも気遣ってる系男子ですわよ。
女性に、モテるんじゃないのかしらっ!!✨(再びやる気出てきた)
………………まあイケボじゃないですけれど……( ´•ω•` )
半分遊びでやってみるのはありかもしれませんわね。半分というかほぼ遊びですけれど。
イケボじゃないのだけが気になりますわ……ていうか既にゲーム実況やってるのに、今更VTuber化してどうするのかよく分かりませんわ。
まあ1つ考えてたのは、竜なので。竜は人間の姿に化けられるのですわ。
人間の姿になったら、晴嵐ということで。いかがかしら。
人間の姿どこで晒す機会があるのかさっぱりですけれど。今のところゲーム実況しかしておりませんわ私。
今更ゲーム実況にVTuberの姿入れ始めるのもなんかアレですわ。微妙なところですわ。
まあ前から考えてたのは、やはり個人ラジオですけれど。個人ラジオでは人間の姿晒したらいかがかしら。
まあそのためにはまずTwitterをやらないといけませんわ笑
広報活動しないといけませんわね……あぁ面倒くさい……(›´ω`‹ )
広報活動が面倒くさいですわ……Twitterとか全然興味ないですわ……
Twitterでサロメ嬢さん見てみましょうかしら。いやVTuberで名前知ってるのこの人とマリン船長ぐらいなものでして参考に。
あぁ……たくさん呟いておいでですわ……面倒くさそうですわ……(꒪д꒪II
めんどくさっ!!ですわ!!!
Twitterなんてフクモモ垢すらまともに起動してませんわ……Instagramはそもそもやったことありませんわ……TikTok?何それ美味しいの?ですわ(°∀°`)ヘッ
私Z世代のくせにSNS何もやってないのですわー!!オーッホッホッホ!!
めんどくさぁい……Twitter作ってみようかしら……
めんどくせー……ですわ……(›´ω`‹ )
その代わりこのおブログやってるからそれでよし!!ということにはなりませんの?
ていうか、このおブログを連携させたらこれからはキャラ演じながら書かなきゃいけなくなるのかしら。それはちと困りますわ面倒くさい。
中の人ブログとか言って今まで通りで突き通しましょうかしら。
なんか、逆に面白い?おブログ読むと全然キャラ違うってのも、それはそれで面白いかしら?
いやまーキャラ違うといっても、そこまで差はないと思いますけれど。いうて私普段から男ですので。
あんまりこう、キャラ作りしすぎないようにしていれば、そこまで解離もしないのではないかしら。
ま、適当に遊んでみましょ。まずはサロメ嬢さんを覗いてみましょう。VTuberがどんななのか見たこともないので。
ですわ〜!!(今日は1日お嬢様キャラ突き通したやつ)
ではですわ、いずくらは今日も元気でありましたわ。また明日お会いしましょうですわ〜!!