ショッキングでしたわー……あ、今日はお嬢様口調はしないよ笑
いやー昨日ね、あの後YouTubeにサロメ嬢さん見に行ったんだけどね。自動再生で流れてきた曲聴いてみたらマリン船長さんと同じようなアハーンアハーン言ってる曲で、ドン引きして帰ってきましたわ。
な、なんでこういうのが人気なのか、正直分からない。明らかハニートラップ的な感じ狙ってない?笑
ついでに葛葉さんのYouTubeも見てきたけど、男性も曲歌ってるのね。そしてまあ、なんというか、やっぱり帰ってきたわ。
VTuber、なるの面倒くさそうだな……個人にしても企業にしても……
まあ個人ならあんな歌は歌わされなくて済むわね。もしかしたらあんな歌うたわないと売れないのかもしれないけど、俺は別に稼ぐ気ゼロなんで売れなくていいから媚なんて売らねぇぜ。
いやさ本当に、宝塚的な感じで女性の声で男性を演じたら女性に人気出ないかな……出ないかな〜……
まあその話はそんな感じで置いといて。
今日の部屋んぽ。
いずもちゃんはお喜ビーフをペッペしながら食べます。
くらまくんは大喜びで食べてます。
3色ボーロはちゃんと食べてくれるいずもちゃん。この後カーテンへ飛んでいきました。
いずもちゃんがいなくなってもまだお喜ビーフ食べてるくらまくん。
3色ボーロは人間に持たせて少しだけ舐めて終わり。
後はずっとおいちゃんの手の下で寝てました。
本日のメニューは、やさしいゼリーヤギミルク入り。くらまくんが残した3色ボーロも入れときました。
くらまくんは3色ボーロとっていきましたが、それよりヤギミルクゼリーが食べたいようで餌皿にしがみついて出てきました。ポーチ内に残された3色ボーロはいずもちゃんが食べてました。
また悩んでるわ……ウイポ10を買うべきか……悩みは尽きないなぁ……
とりあえずウイポ8(2018)用の名前リストは何とか書き出したけど、けっきょく名前決めるの途中で面倒になって止まってるわ。また明日考えよ。
競馬を見る生配信……(ボソッ)
いや、VTuberになるとしたら何を生配信すればいいんじゃ?と思ったので。
毎週日曜日の3時から4時までやってる関テレの競馬BEATを一緒に見る配信とか、どうかと思って。皆さんお酒でも飲みながら競馬を語らいましょうぜ。僕は競馬初心者なのでそんなに詳しく語れないけど。
むしろ、競馬を教えてもらう時間になるな笑
俺は名前だけ見て応援する馬決めるわ。別に馬券買わないけど。
買った方がいい?買わないと盛り上がらないかなぁ。
じゃあ、100円だけ買ってもいいけど。せいぜい3連複ボックスだわ。
別に俺は買わなくてもいいのよなー。馬を見るのが好きなだけだからさ。
てか、そんな生配信に参加して楽しいか?女性にモテたいんじゃなかったのか。
競馬じゃ女性にはモテない気がするけど……
(꒪д꒪II
え、えーと……でもまあ僕は男性にモテるのも別に嬉しいけどね。声は女だからね、男性にもモテるかもしれないし。
てか本当に、生配信って何やるんだ……_(:3」 ∠ )_
そもそもゲーム実況者の生配信ぐらいしか見たことないから、VTuberの生配信ってのが一体何をやってるのかさっぱり謎……
見て学ばなきゃいけないんだろうけど、興味ない人の生配信なんて見てもなぁ……
そもそも俺自身が他人の生配信とかほぼ見ない人だからなぁ……そもそも他人に興味ないし(小声)
チャンネル登録してるtowacoぴらのフルコンですら生配信はほぼ見てないんだよなー……長時間付き合うのがなんか面倒くさくて。
どちらかというと俺はフジ工房の動画メインのやり方が合ってるからなぁ。見やすい動画に編集されてる方が嬉しい。
生配信だと途中グダグダしたりトイレ休憩とかあったりするじゃん。動画編集されれば無駄な場所がカットされてるから見やすいのよね。
だから、そういう編集され済みのものを好む俺としては、生配信はイマイチ良さが分からない……(--;)
だるい。無駄な時間がだるい。かったるい。編集されてカットされたやつがいい。
なんか、あれだな、生配信はまあやっていいとして、アーカイブは録画しておいて編集して見やすいようにしたやつ上げ直したらいいかもな。まあ生配信するの余計に面倒くさくなりそうだけど。
え……?
一戸建てって、Gが湧くの……?(꒪д꒪II
えぇ……(꒪д꒪II
ど、どうしよう……それは嫌だ……
な、何とか対策できないものか……
と、とりあえず取れるだけの対策取って何とかするしかないか……
俺実は、マンションの高めの階に住んでるんで、滅多にゴキが出ない家で育ったんですわ。
だから耐性がなくて……数年に1度遭遇する程度だから逆に、出会ってしまうとパニクって何もできなくなるんです……
最後に見たのいつだったかな……もう10年ぐらい前な気がする。
なるほど……思わぬ所で人と一緒に暮らすメリットが見つかったな。
虫に強い人と一緒に暮らしたいかも。おいら虫はあんまり得意じゃねぇんだ。
って、俺昔はボーイスカウトやってたから野山でキャンプとか当たり前にしてたんだけどな?
いやでもね、ボーイスカウトやってた頃から虫はあまり得意じゃなかったのに変わりないんだよ。キャンプ中もよく虫見たけど、嫌なやつはその時から嫌だった。
チョウチョとかバッタとかカマキリとか、人間に無害なやつは全然平気なんだけど。蚊も大嫌い、ハエ大嫌い、クモ大嫌い、Gなんてもっての外。カナブンとかカメムシもあんまり見たくないな。
クモさんはね、ちっこいイエグモなんかはとにかく見なかったフリしてやり過ごすね。虫食べてくれるのは知ってるから、見ないうちにいなくなってくれ〜!!って願いながら見なかったフリをする。
ハエも大の苦手だね。音が苦手なのよ。あの羽音が大嫌いでめちゃくちゃ暴れる。殺虫剤片手にものすごい殺気を放ちながら追いかけるね。
羽音が大嫌いなので蚊も嫌い。やはり殺虫剤片手にものすごい殺意が湧く。
とにかくね、飛んでくる虫は嫌なのよね。チョウチョはいいんだけど、ガはあんまり。ガはものによる。
虫苦手だわ〜……フクモモの餌になるミルワームとかはまだマシだけど。
まあ、ミルワームは害はないって分かってるし。好きではないけど。好きではないけど!!
ちなみにコオロギは見てる分には害はないって分かってるから気にしないけど、食べるのは無理。かなり遠慮したい。
ぐえ〜……なんで虫の話なんてしてるんだよぉ……嫌なもの思い出させやがってぇ……
でも、今思ったけど、虫が苦手でキャーキャー騒ぐ男の子、ちょっと可愛いんでない?守ってあげたくなるんでない?VTuber、人気出ない?←
なんなら怖いのも苦手だからね私。ホラーとかね。
でも心霊番組はめちゃくちゃ大好きで見ちゃうよね。見ちゃうけど超ビビり。
前にNHKでやってた業界怪談ってやつがガチガチに怖くて震えたわ。あれもっかい見たい。怖いけど。
夏になったら心霊番組を見る生配信とかやったりしてね。男の子のイラストでキャーキャー騒いだら可愛いんでない?守ってあげたくなるんでない?人気出ない?←
ていうか、俺の生配信テレビ見てばっかだなww
テレビっ子かーい( ´∀`)ノ)Д`)
まあ俺はけっこうテレビっ子だけどね。NHK見て育ったんで。
まあ、なんだ、4月から放送法が改正されて大ブーイングらしいじゃないか。非難轟々だと。
俺なんかは正直、テレビ見ちゃうんだよなぁ……しかも、いつもつけてるチャンネルNHKだし……
民放はほとんど見ないのよね。さっき言ったように心霊番組とか見たいやつだけ録画して見てる。
まあ俺は生で見るのも別に大丈夫だけどね。母ちゃんとか兄弟は、CM飛ばせないの嫌だからって生では基本見ないね。
そういう文化で育ったので、余分な部分はカットされた動画がいいわけだね。うむ(さっきの話に戻すやつ)
かったるいところは早送りにするしね。民放とかよく引き伸ばして同じこと何回も説明したりするからかったるい。
NHKはその点CMがないから飛ばす手間が省けていいんだけどね……俺はけっこう面白いと思う番組多いし……
まあ、チコちゃんなんかは、最近あまり笑いが合わないな〜とは思い始めてるけど。あんまり笑えなくなってきたね。ちょっと、ウザい。だから俺は見なくなったね。母ちゃんと兄弟は楽しそうに見てるけどね。
んーーー、まあ実を言うと最近、NHKの笑いのノリについていけないことはあるね。笑えねぇなぁって思っちゃうこと増えた。
でも別に、NHKに笑いを求めてるわけではないのでね。俺が見たいのは教養番組の教養の部分だから。
だって、それ以上に民放のバラエティは笑えないんだもん俺。全然笑えない。
まあでも、最近テレビは全体的にあまり笑えないこと増えてはいる( ˘ω˘ )
だから正直、最近はすっかりYouTube見てゲーム実況で笑ってるね。フジ工房のゲーム実況の方がよっぽど笑えるしためになるんだよね。
あ、勿論これは俺の感想よ。俺個人の個人的な感想だから。
でもNHK、まだまだ面白い番組はいっぱいやってると思うけどなぁ……funの面白いじゃなくて、interestingの面白いはまだまだあると思うよ。
てか別に俺、funの笑いじゃ特に笑わないしな。それよりinterestingの方が好き。
俺はNHKのダーウィンが来た、初回からずーっと見続けてるからね。毎週欠かさず見てるよ。
民放のペット番組ではなくてね。ペット番組はほぼ犬猫しかやらないからつまんない楽しくない。
けっこう、面白い番組はまだあると思うんだけどなぁ……皆そんなに見たくないかぁ……
まあ見たくない人から強制的に金取るのは俺も良くないと思ってるね。俺は別に見たいから月2000円でも払うけどさ、払いたくない人は払わなくていいようにした方がいいよね。
なんかね……NHKの受信料関連の記事見ると、いつもコメント欄はNHK見ないとかボロくそ書いてあるからさ……
なんか、NHK見てる層ってそんなに少ないのかなぁと思ってしまって。なんならNHK見てる俺まで悪人になってるような感覚すらあるから、NHK見てるよってなんか言いにくい空気なんだよな。
俺は正直、見てるんだけどな……ニュースは基本的にテレビでも見たい派だし……ニュース見るならNHKだと思ってるし……
なんか、NHK見てるやつ全部悪みたいな感じがしてしまって。言いにくい。
本当はね、言いたいのよ。ギフテッドのお子さんがいる家庭は、ぜひテレビでNHKつけてあげてくださいって。教養番組がたくさんあるから知的好奇心を満たせますよって。
言いたいんだけど……なんか、言いにくい……
そ、そんなに見たくないかね……そんなに嫌かね……( ´•ω•` )
まあ確かにNHKでアニメやる必要は全くないと俺も思ってるけどさ……進撃の巨人とかNHKがやっちゃダメだろって思ってましたけども……
ちなみにギフテッド当事者会では、遺伝型ギフテッドのご家庭はNHK見てる人が多いみたいだね。突然変異型ギフテッドはテレビそのものを見てない人が多いみたいだった。
突然変異型ギフテッドはね、多分一般家庭に生まれ育ったから、テレビの面白さを教えてもらってないんだと思うね。小さい頃からNHK見てればテレビは面白いって知ってると思うんだけど。恐らく民放ばっか見せられてつまらなくて見なくなったんだろうなと思うが。
それぐらい、ギフテッドに民放は合わないね。俺もマジで見ない。
でも旅行先のホテルでテレビつけるとよく民放にチャンネル合ってるから、恐らく一般のご家庭では民放見てる人も多いんだろうね。だから突然変異型ギフテッドはテレビ自体を見なくなっていくんだと思うな〜……
まあ、できれば、一般家庭でギフテッドのお子さんをおもちの皆様。NHKを、見せてあげてください。面白がると思います。
って、言いたいんだけど、言いにくい(--;)
なんかバカにしてるように聞こえてしまうんじゃないかと思ったり色々……そんなつもりはないんだけどね……
でもね、ギフテッドは特に、情報源を複数持ちたがると思いますのでね。テレビという選択肢も残してあげてほしいなと。
NHKのニュースは、まあ報道しない自由は一旦置いておけば、1番信用できる情報源ですから。ネットニュースなんてどうでもいいのばっかりとか信用度低いものばっかりとかですから。最近の世界情勢とかも知りたい場合はやはりテレビが1番ですので。
ネットニュースは興味に合わせたものしか表示されなくなるので、ネットニュースばかり見ていると情報が非常に偏っていくんですな。それはギフテッド的にあまりよろしくないかと。ギフテッドは中立を好むと思うので、賛成反対の両方の意見を聞きたがると思いますじゃ。
ネットニュースだけだと情報が極端に偏っていくので、そういう意味でもテレビでニュースを見る習慣をつけた方がよろしいかと。ネットニュースはフェイクも多いですし。
ま、まあこれは別に、ギフテッドだけに言えることではないのですが……ごにょごにょ……
あまりね、情報源が少なく偏っているのはね、オススメしませんわ。複数の情報源を持ち、賛成反対の両方の意見を聞くことが大切ですっちゃ。
特にね、ギフテッドならね。ここら辺は大事にしといた方がいい気がするぞよ。
そして1番大事なのは、どの情報源においても100%信用するのではなく、必ず距離を置いて見守ることじゃ。テレビだって100%信用するのは違うからな。
最後は自分で考えて、どの情報をどれだけ信じるかを見極めていかなければな。フェイクニュースだけじゃない、世の中のあらゆる情報との付き合い方を考えていかなければ。
最近よく聞くのは、SNS(多分Twitter)で推しの最新情報を追いすぎて辛くなって辞めるパターンとかな。情報の過剰摂取は危険なのじゃよ。
どの情報源も、適切な距離を保ちましょう。近づきすぎてはダメ。
んまあ、そんなわけだから、俺はVTuberなったとしてもTwitterやらなくてもいいということで←
いやそもそも興味ないんだよTwitter……最新情報とか全然見てねぇや……
推しはいるけどな?俺の推しはフジ工房だけどな?でもTwitter全然見てねぇ(b・ω・)b
今どきは推しとの付き合い方、距離感も大事だよな。情報の過剰摂取は推しであってもしんどい。
程よい距離感を保ちましょう。そういう意味で、俺はVTuberなってもTwitterやらねぇんだ←それは違う
やらなくていいじゃん(๑˘・з・˘)ブ-
めんどくさぁぁぁぁい!!!( 'ω')/イヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!
公式サイトあるんだしリクエストボックスあるんだからそれでいいじゃーん(๑˘・з・˘)ブ-
ラジオとかやる時は公式サイトでお便り募集するしさ。生配信とかも公式サイトに予定掲載しとけばいいだろ?
まあ確かにTwitterでタグとかつけて発信すれば人もたくさん来るかもしれんがよ、来んでよろし。そんな盛り上がらんでよろし。人気出なくてよろし。
チャンネル登録者数なんて100人もいりゃあ十分じゃて。てか俺は15人でも多いと思ってるぞ。
そんなに増えなくて結構。YouTubeで稼ぐ気はありません。
僕はちゃんと就職して働きます。そのためにカウンセリング通っているのです。
YouTubeは、趣味。100%趣味。面白そうだから面白いところだけやってるの。
稼ぐ手段にしちゃったらきっと楽しくなくなるから。だからやりません。
広報なんて一切しません!!人なんて来ないでよろしい!!
このおブログもそうです!!まあタグはつけとりますが、広報は一切しません!!ちなみにやり始めた最初の頃はタグすらつけずにやってました!!
俺ビビりなので、人間恐怖症なので、人来なくていいんです。誰も見てないところで1人で遊んでたい。
別にわざわざ閉鎖したりはしないけどさ、でも人はあんまり来ない方が楽しくやれるのよね俺。話が合う人だけ来ればよろし。
チャンネル登録者数が増えるとアンチが増えるから嫌。僕は最初から応援してくれる人だけ欲しいです。
でもアンチはそういうのをすぐ「なんでも肯定してくれるやつだけ集めやがって」と罵ります。肯定してくれるやつだけ集めることの何が悪いのか分からない。
人間関係なんてむしろそうやって肯定してくれるやつだけを集めていくのが基本でしょ。当たり前。
あ、ただし、犯罪を犯したら別だけど。その時は犯罪を肯定するのではなく、更生して帰ってくるのをゆっくり待つっていう人でいてほしい。そういう人を集めたいです。
好きだから犯罪を許す、は愛ではない。好きだからこそ、ダメなことはちゃんとダメって言ってほしい。ただし、更生して罪を償って帰ってくるのをゆっくり待っていてほしいなと思います。
別に俺は犯罪なんてやりませんけども。ていうか犯罪なんてとてもできるようなメンタルしてないので無理ですね。
なんていうか、増やすならそういうファンを増やしたい。登録者数100万人集めるより、そういう人を100人集めたい。
……………………て、どこのYouTuberも最初は言うのかもしれませんね( ˘ω˘ )
でもいつの間にか数が増えてくると減るのが怖くなってビビって何もできなくなっていくんですねぇ……だからこそ数は増えないでほしいなぁ。
登録者数100人超えてほしくないな俺は。なんとか留まれないだろうか。
何にも広報してないゲーム実況が既に15人いるんだよな。怖いぞこれは。
ま、まあ、こんなビビりにVTuberは難しそうだなww
なんか矛盾してるし。女性にモテたいけど人気はほしくないって、どういうことだよって感じ。
だからぁ、登録者数100人の女性がほしいのぉ!!女性100人にモテれば俺は十分なのぉ!!
……そもそも今いる15人は全員女性なのか?って話だが。ゲーム実況してるんだから男性の登録者も普通にいそうだけど。
あーいやまあ、別に男性でもいいのよ俺ゲイだから、歓迎するわよぉ(*´˘`*)♡
とにかく、100人にモテればそれでいいのよ俺は!!
そもそもチャンネル登録者数=モテてる数、とはならんだろう。(ぶち正論)
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!_(:3」 ∠ )_
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。