#432 翡翠ダイヤモンド。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

今日はまた大人しい。



やっぱり女の子なんでしょうね、おいちゃんの腕から動きません。


この後母ちゃんが「父親にトイレットペーパーちぎり遊びしてもらったらどうや」と言ってきて、トイレから出てきた父親を呼んでトイレットペーパー持たせました。
おいちゃんが指でちょいちょいして誘うと、せいらんちゃん寄ってきてちぎり始めました。


遊ばせてるんだか遊んでもらってるんだか、父親は嬉しそうでした。まあ動物好きだもんね。

あ、ちなみに我が家は関西圏なんでトイレットペーパーはシングルロールですよ。薄っぺらいのでちぎりやすいんです。
ティッシュは高いからあまり使わないよう、代わりによくトイレットペーパー使ってるんですよね。貧乏人臭いとか言わないでください。

晩飯食って部屋んぽ。


おしりがふたつ並んでおります。



いずもちゃんはまたすぐ飛んでいきましたので、またくらまくんのみとなっております。


いずもちゃんは多分、お腹に赤ちゃんがいるからすぐカーテンに潜り込んで身を隠すんでしょうね。多分。てことは、赤ちゃんを期待していいんでしょう。
くらまくんはいつものようにのんびり食べていきました。

フクモモさん本日のメニューは、半分がヤギミルク粉かけでもう半分がUMAMIフードです。UMAMIフードってふりかけではなくて普通にペレットのように食べられるものらしいですけどね。我が家では何となくふりかけにしてます。
まあふたりとも出てきませんでしたね。もう最近は出てこないのが当たり前になってますね。

さり気なく10月に旅行に行こうとしております。家族全員ではなく、父親は家に残ります。
なんか鳥さんの旅行の話で、まあ、その、ちょっと愛鳥すぎる方が「停電が起きたらどうするんだ!!旅行なんてけしからん!!」と仰ってたりするんですが、家に父親残すんで停電起きても大丈夫でしょう。
まあせいらんちゃんをひとりで残していくことにおいちゃんは不安を覚えていたりするんですが……俺がいなくてもご飯食べてくれるので、多分大丈夫だとは思いますけども。
気にはなりますよね。一応2泊3日の予定なので。2日空けるのが心配です。
別においちゃんは愛鳥すぎるってわけではないつもりでいるんですが、やはり初めての鳥さんで初めての2泊3日なので心配にはなります。

てかそもそも俺、2泊3日の旅行って初めてなんですよね。実は。
ボーイスカウトでは6泊7日とかやったことありますが、その時は家族旅行じゃないので両親が家にいるし、その頃飼ってたのはハムスターでしたからね。1週間分の水と餌を入れておけば1週間何もしなくてもいいレベルでしたから。
そもそもボーイスカウトで行くやつって旅行じゃなくてキャンプだし、電車やバスでは一般客に席を譲って立ったり、そもそも乗らずに歩いたりしてましたからね。自分も山登り降りして足疲れてて座りたいんだけど、我慢して立ってましたね。全部キャンプなのでホテルなんか泊まったことないし、自炊やハイキングやオリエンテーリングで歩き回ってばっかだったし。

いわゆる「旅行」ってやつはあまりしたことないんです。

なので2泊3日の「旅行」って、生まれて初めてなんですよ。
あ、母ちゃんに言ったら「修学旅行行ったやん」と言われましたが、修学旅行も学校という団体の規律がある旅行なので、俺的には完全個人で行く「電車で席に座っていい旅行」ってのはガチで初めてなんですよ。
割とこの「電車で席に座っていい旅行」って、俺にはまだまだ新鮮なので、毎回驚いてますね。そうなんだ、一般客に譲らなくていいんだ……俺が一般客なんだ!って、毎回驚いてます。
その状態での旅行は1泊2日までしかしたことがなかったので、2泊3日はガチで初めてなんです。

兄弟がいる青森に行ってきます。兄弟が実家に帰ってくる前に青森を堪能しようということで。
まあ、兄弟も今の勤め先から帰ってきますんでね。それまでに旅行行っとこうやということです。
いやーしかし、初めて尽くしだなぁ。
せいらんちゃんをひとり置いて旅行するのも初めてだし、個人旅行で2泊3日も初めてだし、家族全員じゃないのも初めてだし。福井県より北に行くのも初めてだし、個人旅行で飛行機乗るのも初めてだし、新幹線で富士山見るのも初めてだし。
もう初めてしかありません。楽しみだけど不安もありますね。
今母ちゃんが隣でPC見ながら旅行プラン練ってます。メインはおいらせ?というとこを歩くそうです。
やー、初めてだなぁ。

できれば旅行までに、セキにゃんのぬいを買いたい( ˘ω˘ )

セキにゃんのぬいを旅行に連れて行ってあげたい。
ポケカあるけどさ、やっぱりぬいも連れていきたいじゃない。
東北に旅行なんて生涯で何回行けるか分からんし、行けるうちに行っときたいじゃない。
ポケセンに買いに行かんとなぁ……

や、別に店舗行かなくてもオンラインで買えるんだぜ?
分かってんだけどさ。分かってるけど……なんかさー、生で見て触って感動しながら購入したいじゃない。
オンラインでぺーっと注文してぺーっと届いて箱開けてはい終わり、はなんか嫌でさ。やはり生で見て触りたい。
友人に一緒に来てとか言ってさ。迷惑かけてんのは分かってんだけどさぁ。
や、でも友人は迷惑だとは思ってないみたいよ。一緒に来てくれるって快く言ってくれたから。だから、迷惑かけてごめんとかは言わないつもり。
そういう楽しみもあるのよね。ポケモン初心者の友人と一緒にポケセン行くのも楽しいと思うからさ。
そういう意味でも、やはりポケセンに行って買ってきたいのよねぇ。

…………と、書いてる途中で「あなブツ」が始まったからつい見てしもうたわ。
やーや、ドラマ面白いんだぜ。分かってるのよ。
見れば面白いのは分かってんのよ。
ただ、あまり見ようと思わないだけよ。
興味がないってそういうことじゃない。
あー、だけどテレビってついてると見ちゃうよね。今は鑑定団見てるわ。
つい見ちゃうのが辛いよね。確かに見ると面白いからさ。
見ようと思ってなくても特に鑑定団とかは「これの金額だけ見ていこう」とか思い始めちゃうじゃん。つい見ちゃってるじゃん。それが困るのよねぇ。
あー、見てしまう。ダラダラと見てしまう。困るよ。
てか正直、今PCでやってるのって夜にはあまりできない作業なのよね。PCから流れてくる音でフクモモさんが昼だと勘違いして寝ちゃうのでね。ヘッドホンつけりゃ解決する話だけど、俺眼鏡してるから耳痛くなって嫌なのよねヘッドホン。
あー、どうしよかなー。続きやるべきか、やめてYouTubeでも見てるか。もしくは寝るか( ˘ω˘ )

寝ても寝ても眠いのよ。ネテモネテモネムイ。
睡眠負債が溜まってんだよ。うつ病で眠れなかった頃の負債か〜。
今10時間寝ても眠いからね。とにかく眠くて寝るしかない。
あー、もう寝るか。仕方ない。いやでも、もうちょい行けそうな気が…
起きたいのか寝たいのかよく分からんわ。起きたいけど寝たい。起きて作業したいけど、今はとにかく寝たいのよ。
PC作業したい気持ちと眠気がぶつかり合っております。今んとこ眠気の全勝中。俺は眠気には勝てないんだ。
あーあ、この眠気がうつ病酷い時にあってくれればな〜。こんな負債溜まらずに済んだのに。
うつ病って嫌だな〜。全部破壊してくな〜。
寝たくても眠れなかったあの時にあってくれればなー、あの時ちゃんと寝たかったなー。もう眠れないのが辛くて泣いてたのよあの時。
あの時に睡眠薬変えてたらなー。睡眠薬どんなに飲んでも効かなかったからな。それが種類を変えた途端コロッと眠れるようになってさ。
あーあ、もっと早くに気づいてたらなー。てかもっと早くにいい病院に行けてたらなー。

あの病院はダメだったなぁ……うつ病真っ最中の俺を前に「もっと酷い人がいっぱいいるんだから」と障害年金の診断書書いてくれなかった医者がいたなー。その後二度と行かなかったが。
未だに根に持ってるわ。思い出しただけで腹立つ。
その病院に通ってたのに悪化して寝たきりになったからな。それで行くのやめたが。
その後は病院を転々としたなぁ。今の病院に辿り着いて診断書書いてもらって障害年金降りたんだよ。
あー……まだ払わないといけないんだなー、睡眠負債。嫌になるなー。

ヒスイ……ヒスイ……
ヒスイの石、欲しいな。
ヒスイ地方……セキにゃんの石……
あれ、セキにゃんの石はヒスイじゃなくてダイヤモンドだな……
じゃあダイヤモンド欲しいな……セキにゃんの石……
いや、今鑑定団ででっけーヒスイの石が出てきてさ。小さいのでいいから翡翠石欲しいなと思ったのよ。
どうやったら買えるかなー。ダイヤモンドとかなー。
高いかなー。
そういうのも買えるぐらいに働けるようになれればいいなー。

俺のうつ病、治らないのかなぁ。

( ´•ω•` )

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。