#431 ドラマ見放題。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

何かに驚いてめちゃくちゃ飛び回ってました。



落ち着いたと思ったら今度は全く動かず。


なので今日は写真が少なかった。


後ろの羽毛がフード被ってるみたい。


今日は両親にもビビりまくってました。何故だろう。

あの……ちょっと読んだんですが、単独飼育でオカメパニックが多いのは「寂しい」と思わせてるからって書いてあったんですが。
やっぱり寂しがってるんじゃないかな……寂しいんじゃなかろうか……
うーーーーーん……どうなんだろ……

ま、まあとりあえず置いといて。晩飯食って部屋んぽしました。



いずもちゃんは母ちゃんの背中でクルミを食べてます。



この後カーテンへ飛んでいきました。



くらまくんはクルミを食べるのがあまりに遅いので、途中から手の上に乗せました。



乗ったら食べ始めるんですよね。何ででしょう。


この後おしっこして椅子カバーのポケットへ行きました。そしておいちゃんは手でもにゅもにゅしました。

フクモモさん本日のメニューは、1周したので煮干し。
煮干しは2尾なので片方が独占しないよう、ひとり1尾ずつ渡しました。くらまくんが出てきたので渡して、食べてる間にポーチに残ったいずもちゃんに渡しました。

いいねが付かないのが気に……ならない:(っ`ω´c):プルプル
俺は俺を貫くんだ:(っ`ω´c):プルプル

えーとね、とは言えね、話題がないのも事実(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

とりあえず今日はメルスト入っていっぱい進化素材を集めてきましたね。
そしてアインレーラ氏をよくよく見てみると、この子前衛なんだね。めちゃくちゃ壁役やん。
しかも水属性なので、うちの持ってるアイオスちゃんのスキルでなんかいい感じになるんですよ(スキル内容把握してないやつ)
んで魔法の国出身もアルシオンちゃんがいるので、なんかいい感じになるんですよ(ここも把握してない)
てわけでレーラ氏育てることに。まあ本当はもっと★5の子達育てたいんだけどね。属性別にパーティ組みたい。
しかもレーラ氏、スキル進化できるらしい。知らんかったわ。やらんと。
てわけで、素材集めが大変なのでした。明日も頑張らねばな……

そして今日は昼間にテレビ見てたので、まだPC使えてないんですよねぇ。早く行きたいんだけど。
でも、両親が見てるドラマを1人だけ見ないで去っていくのがなんか……罪悪感を覚えて行けないというね。
母ちゃんはドラマ好きだから、共有したいんですよ。ドラマの感想を。
だから無視して去っていくのがなんか、何となく罪悪感がありまして。
ていうか、なんて言うのかな。ドラマ見ないとって思えてくるんですよ。
なんか、人生経験を学ぶために、みたいなさ。ドラマ見て学ばないとって気になるんですよねぇ。
まあその、なんと言いますか、賢い一族の我が家なんで、人生経験を学ぼうという姿勢が大事なんですよな。俺みたいにYouTube見てお絵描きしてるんじゃダメらしいです。
本を読めと強制されたこともあります。どうしても読まないので、ならドラマ見て人生経験を学びなさい、みたいな感じなんですよね。
まあおいちゃん今はうつ病で集中力とか落ちてるので、本はまず読めないんですよね。長文が読めないので。
んで興味もあまりないし。興味あるのはファンタジー系だけなんでね。なんかそれはダメらしい。
だからせめてドラマは見ろ、みたいな感じらしいです。いや別に、今は強制されてるわけではないんですが。

なんかね……「見ない」と言うと悲しそうな顔するんですよ母ちゃんが。

そんな顔されたら振り切れないじゃないですか。
てわけで、何となく行きたいのに行けずに惰性で見てます。
俺はドラマ好きでもないんですけどね〜。一人暮らししてた頃はもうほとんど見るのやめてました。

ていうかね、最近は恋愛ドラマがちょっとキツくて。見たくないんですよ本当は。
だって、恋愛ドラマなんて男女の話しかないでしょ。それが辛いんですよ俺には。
いやまあ、最近はBLも出てきましたけどね……でも母ちゃんが嫌がるので見れないし。
本当は俺、BLのドラマなら興味あるんですけどね。母ちゃんが嫌がるので家では見てないんです。
そういえば、高校生の時に読めと強制されて読んだ本も男女の恋愛の話でしたね……嫌すぎて拒絶した思い出。

人生経験……ねぇ。
いや、いいんですけどね。
そうまでして学ばないといけないのかなぁ……と思ってね。
別に、興味がないなら見なくてもいいんじゃないかなぁとは思うんですがね。
俺みたいに常にお絵描きとか音楽とか芸術系のことばっかり考えていたい人だっているわけだし。

なんだけど……なんか、言えなくてね。

本当は興味ないんだけど……なんか、見てんのよね。
なんか、学ぼうとしてない俺が悪いみたいな感じに思えてきて。
まあ思えば大学だって、けっきょく学歴をとったからなぁ。本当は音楽系の大学行きたかったけどな。
なんか、ダメなのかなって思ってさ。けっきょく大学は興味なくて潰れちゃったけどね。
なんだろなー。なんかつい、忖度というか顔色を窺ってしまうのよな。
音楽の道に進みたいって言ったことあるけど、けっきょく母ちゃんに散々言われる中で「多分行ってほしくないと思ってるんだろな〜」と感じたからさ。だから行くのやめたんだ。
それを母ちゃんは「怖気付いたから行かなかった、勇気がなかったんだ」という風に認識したらしいんだけどさ。俺的には、母ちゃんの気持ちを汲み取って行くのやめたんだよね。
まあそこら辺すれ違いもありましたけど、俺ってそういう人なんだよね。
けっきょく相手の気持ちばっかり見ちゃう。自分の気持ちを優先しない。
ドラマだって、見たくないなら見ずに部屋行っちまえばいいのに。やればいいだけの話なのにね。
でもさぁ……興味なさそうなフリをすると母ちゃんが明らかに悲しんでるので……
なんか、足が止まっちまうのよね。
悲しませたくないと思ってるんだろうか。まあ、そうなんだろうね。
行けばいいのにね……分かってるんだけど。

いや、ドラマも面白いんだけどね。今年のドラマは「正直不動産」がとても大好きでしたね。市原隼人さんにハマってしまった。
別に、ドラマが嫌いなわけではないのよ。だから余計になんか、断りにくいというか行きにくいというか。
けっきょく無駄に時間使って何するわけでもなくあまり興味ないドラマを眺めて、母ちゃんの話に付き合って。だからPC作業に行くのが夜中12時を超えてしまうというね。
本当は作業したいって気持ちでいっぱいだったから、夜12時から2、3時間も作業してしまうのよね。だってそれぐらいやりたいこと溜まってるから。
だから寝るのが遅くなって起きるのも遅くなって昼夜逆転に……という現状。

良くないと分かってるんだけどねぇ。
なんだけど、母ちゃんの話し相手になってあげようとしてしまうんだよねぇ。
なんか、ついねぇ。これどうしようか。
今度カウンセラーさんに相談しよ。もうそろそろカウンセリングだし。
なんかつい、話し相手になってあげようと考えてしまうのよね。
だって、俺しかいないし。俺しか母ちゃんの話し相手になれないのよね。
兄弟は今家にいないし、いたとしてもガン無視で部屋籠っちゃう人だから。父親は論外。
俺しかいないのよ。母ちゃんの話し相手になれるのは。
なるしかないじゃん……

あーでも、そういうのがダメなんだろうなぁ。
分かってんだけどさ。俺のためには良くないんだよね。
なんだけどね……なかなか振り切る勇気が出ないのよ。
そんな冷たい態度、とれないのよ俺。兄弟は本当にそういうとこ冷たくてさ、母ちゃんが「一緒に見ようよ」と言っても「はぁ」って言いながら見ずに部屋行っちゃう人だから。
いや、俺だから冷たく見えてるだけなのかな。本当はそれが普通の反応なのかな。
分かってるんだよ本当は。

だけどさ……母ちゃんの気持ちが分かっちゃうからさ。
ドラマ見て「ここが面白かった」とか言いたくなる気持ち、分かるじゃん。相手がいないのって寂しいじゃん。その気持ちよく分かるからさ。
だからどうしても、振り切れなくて。
やっぱり俺、優しい人なんだろな。自分でも言ってて思うわ。
どうしてもさぁ。その、俺が冷たく接した時の母ちゃんの顔が頭に浮かんでさ。離れないのよ。
寂しそうな顔が離れなくてさ。
そんな顔しないでほしいと思ってしまうからさ。
だって、よく分かるんだもの。寂しい気持ち。
寂しいよなーって思うとさ。とても無視できないよ。

だけど……自分のためには、今自分がやりたいことをさっさとやりに行く方が、良いんだよなぁ。
さっさと部屋行って白バラ飲みながらPC触るのがベスト中のベスト、なんだよなぁ。兄弟の対応が正解、なんだよ。
分かってるんだよなぁそんなことは……

と言いつつよるドラ「あなブツ」が始まる時間までいてしまう俺なのでしたとさ。せめて髪の毛乾かしとこ。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。