朝5時です。いずもちゃん寝てるね。

暇だから天井の匂いを嗅ぐ!
この瞬間この角度を撮りたがるおいちゃん。
秘技・逆さバンザイ!!⊂(`・ω・´)⊃バッ
そんなこんなで何とか朝日が昇る前に寝ました。あれもしかしたらもう昇ってたかな…
今日は放鳥できました。昨日は本当にごめんね。
新聞紙かじかじに夢中になっている後頭部をちょっとカキカキしてみましたが、やっぱり気持ちよくなさそうです。すぐに逃げていきます。
やはり触られるのが嫌いな子なんでしょうね…
フクモモさんおふたりは、撫でられたらちゃんと嬉しそうにするんですよね。撫でられて嬉しかったら、たいていの子は「もっとやって〜」って感じで大人しくしてるんですよ。
それを嫌がって逃げるってことは、気持ちよくないんだと思います。俺の撫で方が下手くそなんだったらアレですけど、ちゃんと教えてもらったやり方で動画見て学びながらやってるので…そもそも撫で方に上手い下手ってあまりない気がしますけど…
なのでせいらんちゃんは、きっと触られるのが嫌いって個性の子なんだと思います。だから個性を尊重しようと思います。
……と言いつつまだまだ悩んでますけど(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
だってこのままじゃ保定とかしづらいだろうし、そもそもこっちから撫でて気持ちよくしてあげられないのに俺のこと好きになってくれるのかとか俺には何も出来ないのかとか、そりゃもう悩みだらけですよ。
このままでいいのか、本当はもっと積極的に触りに行って慣れさせた方がいいのかとか、もう悩みしかありません。
でも、触られるの嫌いな子が、慣れますかね?
実は何を隠そうこの俺が、触覚過敏により人から触られるの大嫌いなんですよ。だから何となく気持ち分かるんですけど。
何歳になっても慣れないよね。触られるのは嫌だよね。
積極的に撫で続けていればいつか慣れるとか、そんなことない気がしてしまうんですね。まず俺がそうなので。
俺は、何歳になっても慣れてません。触られるの嫌いなままです。
彼氏ができた時隣に座ったら距離が近くて肩が触れて、とっっっても嫌な気持ちになりました。人として好きか嫌いかに関係なく、親だろうが友人だろうが恋人だろうが、触られて嫌なものは嫌なんです。
昔母ちゃんに抱きしめられて、ヒェッてなって固まりました。緊張で全身の筋肉がビシーッと力入ってプルプルしてました。それくらい苦手なんですよ。
だから、せいらんちゃんもそんな感じの理由があって触られるの嫌なんじゃないかと思ってしまうのです。
だとしたら慣れさせるために撫で続けようなんてとても思えなくて。触られる苦痛が分かるので。
だから……悪手かもしれませんけど、俺はあまり触らないようにしようと思います。
あ、触らないと言っても手には乗ってきますからね。こういうのって相手から触られるのは嫌だけど、自分から触りに行くのは大丈夫なんですよ。
せいらんちゃんもそんな感じらしくて、よく自分から触りに来てくれます。触るというかカミカミしに来ます。メガネかじりする時もおいちゃんの頬に触れることありますけど、それも平気みたい。
それもよく分かる笑
俺も自分から触りに行くのは平気なんですよねー。むしろ友人の腕に自分の腕平気で絡めにいくような人です。(迷子になりそうだからさ)
相手から触られるのって、基本的に予期せぬタイミングなんですよ。それが嫌なんですよね。
自分から触りに行く時は、触るタイミングとか分かってるじゃないですか。だから大丈夫なんですよ。
俺たち似たもの同士なのかもね( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
で、フクモモたちとのお戯れはベタベタ触ってます。
しっぽ体に巻き付けてますね。
正面顔が好きすぎる(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
いずもちゃんは片手ずつ持ってバリボリ食べ、くらまくんはお淑やかに両手でちんまり持って舐めております。
この後ふたりとも頭撫でまくりました。プクプク言ってくれるの嬉しいよね。
本日はおふたりさん別メニューですね。いずもちゃんにはヤギミルク粉かけ、くらまくんにはUMAMIフードです。
まあふたりとも出てきませんでした。興味ないわって感じでプイッとされました。
お腹いっぱい食べられるのも、幸せなことなんだよなぁ。と、ふたりを見ながら思いました。意味深に( ˘ω˘ )
入院、ちょっと考え始めました。
もはや食欲不振とかいうレベルではなく、これは自力で食事ができない状態になりつつあるという判断ですね。入院を考えた方がいいのかもしれない。
まあ、とりあえず予定より早めにいつも通ってる病院に行くことにしました。来週とかにできれば行きたい。
もしかしたら、薬で改善するかもしれないので。今飲んでるのは軽めのやつなので、もうちょっと増やすとかした方がいいかもしれない。
一応その時に入院も考えていることは言おうと思います。自力で食事できないってのは、けっこーヤバい気がする。
就労移行支援とか言ってる場合じゃない気がするんだよなぁ…
まあ、その、ね。食べられないんですって話をしたんだけど、まあ、なんと言うか、普遍的なアドバイスをいただきまして。
「動物たちのためだと思ってやる気を起こさせよう」みたいなこと言われたんですけど、それってだいぶ昔にやったことある手法でして。とうの昔に破綻しておりまして。
やる気がある無いの問題ではないんですよねうつ病って。脳機能のトラブルなのでやる気でどうにかなるものではなくてですね。
やはり発達障害専門だからうつ病には詳しくないんだろうなと思いました。
そういうのもありまして、今はまだ行かない方がいいのではないかなーと。
少なくとも今は、うつ治療に専念した方がよろしいかと思いまして。
就職なんて言ってる場合ではない気がする。まだまだまだまだうつ病治ってないうちから、ちょっと時期尚早なのではないかな。
まあ事業所側としては今すぐにでも利用者増やして報酬もらいたいんだろうけどさ^^;
うつ病に理解のない所で就労の話するには、まだ体力が回復してないと思うなー。
まあ、焦りがちなのよね。分かる。
うつ病ちょっと治ってきたっぽい?ってなったら、早く就職しないとって方面に行きがちなのよね。それで焦って悪化させちゃうのよね。
まだまだまだまだ、就職の話をするような段階ではないと感じる。少なくともあと1年はかかるのではないか。
って、すごいよね俺。何でこんな冷静に客観的に自分の症状見てるんだろね。
まあそれはnoteの自己紹介を見てもらえれば分かるんだが、簡単に話すと俺って解離性同一性障害だからね。
こっちでもちゃんと名乗っとくか。
おいちゃんという1人の人物には3人の人格が宿っていまして、今この文章を書いてます俺、論理のロンリィと申します。以後お見知り置きを。
ロンリィさんは人間の思考回路である「感覚・論理・感情」のうち、論理の部分が人格化したものです、へぇ。なのでめっちゃくちゃ論理的で冷静沈着、客観的です。たまに冷酷だとも言われるけど。
ロンリィさんには論理しかないので、感情はありませんです、へぇ。なのでサイコパスとよく間違われます。自分でも疑ってた時期あったぐらい。(てかサイコパス診断テストは割と高得点取りがちよね)
ロンリィさんは交代人格で盾役として産み出されたので、おいちゃんという人物のことを心の底から愛し守り導く存在であります。騎士(ナイト★)なんだよね。
まあ、イマジナリーフレンドって言う方が近いのかもしれんよね。良い方向へ導こうとする存在なので。
で、そんな俺ロンリィさんの生みの親が、感覚のフイィーちゃん。基本人格ですね。
フイィーちゃんは人間の思考回路である「感覚・論理・感情」のうち、感覚を司っております。
幼かったおいちゃんは強烈な体験をした時に、基本人格のフイィーちゃんが体の内側に引きこもってしまったんですね。俺たち論理と感情を産み落として。
なのでフイィーちゃんは、生みの親ですが子供です。小6〜中1の頃から一切成長しておりません。俺様ロンリィを盾にして体内に閉じこもり、以後10数年引きこもりをやっております。
なのでおいちゃんは市の引きこもり相談の事業所に行ったんだよな。本当はこの体内に引きこもってるフイィーちゃんを何とかしたくて行ったのよな。
俺様ロンリィはフイィーちゃんのお守役で親役なので、ここのおブログでもよく自分自身をあやすようなこと言ってたと思います。あれは実はフイィーちゃんを鎮めてたんですよね。
そして最近発見されたのが、行方不明だった感情のメイニーさん。
メイニーさんは正確には感情と言うかなんと言うか、んーーなんと言いますか。おいちゃんの中の変な性癖とかいかにも皆に嫌われそうな犯罪的香りのするような性癖を担ってる人でして。あ、我々人じゃないですけど。
その変態な性癖と一緒に、ちょっと攻撃的な負の感情を司ってるんですよね。だからメイニーさんが暴れ出すとおいちゃんの2次元妄想はヤバい方向へ走り出します。カニとかレとかね。
感情はむしろ全体的にはフイィーちゃんが感覚と一緒に持ってってる感じなんですけど、一部の攻撃的な感情のみメイニーさんが持ってるみたいですね。
で、メイニーさんは嫌われ者だから漆黒の闇に溶け込む狼みたいな容姿なんですよ。なので最近まで行方が分からなかったんですけど。
ロンリィさんが遂に存在を把握しまして、今ゆっくり打ち解けていってる最中でございます。なんか、暴れん坊の狼を手懐けてるような感覚。
なので最近はメイニーさんも暴れなくなりました。これはもしかしたら統合されて消えてくのかもしれない。
と、まあ、こんな感じです。三兄弟ですはい。
なんか照れるぜ。ここで書いちまうと照れるわ。
動物の話から全く関係ないところ行ってるやん(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
あ、それはいつものことか。
じゃあまあ、ついでに関係ない話しときましょか。最後は楽しい話題で終わろうぜ。
またまたゲームの話ね。レベリングついでに、どうっしてもやりたい曲があったのよ。
最近追加されたやつだから情報がまだなくて、うちの子たちで勝てるのか分からなくてさ。恐る恐る準備して行ってみたのよ。
そしたら、勝てたの!!めっちゃ嬉しくて。
もうね、羅刹鬼兄さんなりたくてなりたくてしょうがない人だから。そんな人と戦えるのが嬉しくて嬉しくて。
そしたらさぁ!!
まさかの落としてくれちゃうからさぁ!!!
これでサブくんも羅刹鬼兄さんなれるわ。嬉しくて嬉しくて泣きそうでしたとさ。
ちなみに今はベリ様の曲を爆買い買い占め運動しております。さすがにこれ以上は手が出ないってとこまで買い込みました。
25回ほどやってまだ落とせておりませんけども。大丈夫あと36回分あるから。
……あ、いや、別にな?変化落としたいとか、そんなことはないんだけど、な?
俺はあくまでもレベリングしに来てるだけだから、さ?別に?変化なんて?落とさなくて?いいけどよ?(物欲センサーかいくぐろうとするやつ)
……無理だろうな( ˘ω˘ )
ま、レベリングして来ますよ。ネズっち早くもLv150とかなってきたんで、限凸はもう目の前だ。地味にダンさんのレベリングも捗ってます。
ちなみにダンさんは気ままに適当にゆっくりやってるからなかなか先の話してないけど、次の転生はゆるふわコットンキャンディ原宿系になります。かわいいよ。
ゆるふわコットンキャンディ原宿系って何。(フジの実況見て学んだ言葉)
さ、変化落とs…ではなくレベリングに行ってくるかな!!引き続きぴらののガチ勢実況見ながらな。
ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。