#309-前半 サンマルク。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

あーまた朝5時だ…はよ寝ないと…
おふたりさんは起きてるかな?とカーテンを開けると、いずもちゃんが起きてました。


あっこれすぐ寝ちゃうぞ…と思って慌てて撮影。


この写真を撮った直後にポーチに入っていかれました。だよねー…

その後がまあ色々と大変でしたわ。寝ようと思ってベッド入っても寝られず鬱々し、また希死念慮とひたすら戦ってました。
朝9時まで散々悶々して、ハッとしたのですよ。

昨晩、薬飲み忘れた。

だから眠れないのか_(:3」 ∠ )_
なら仕方ない、いっそのこと起きようと思いまして。死にたい死にたいと訴えるフイィーちゃんを「まーまーとりあえず起きてゲームしてましょうや」ととりあえずなだめ、起きてゲームしながらPC起動して好きな曲かけて鼻歌してました。
おいちゃんの鼻歌はまあけっこううるさいという自覚がありまして。
今日って土曜日じゃないですか。

隣の部屋からものすごい音でドンドン叩かれました。

最初はものすっごく怒ったんですよ。せっかく生きようと前向きになってくれたところだったのに、これじゃまた希死念慮出てくるじゃねぇか!!とものすっごい怒りました。
しかし、気づいたんですよね。おいちゃんが怒る時って、実は1番自分に対して怒ってるんですよ。
相手を怒らせてしまった自分がけしからんのです。
そういえばそうだったと気づいたので、LINEの1人グループ(毒吐き場という名前です)でひたすら自分をなだめてました。
「本当は1番自分に対して怒ってるんだよね」「大丈夫お前は悪くないよ」と、ひたすら声かけてました。
しかしまあなかなか大変なことになりまして、ガチ飛び降り衝動に駆られまして。
自分に対しての怒りが1番だけど、2番目にはちゃんと相手への怒りもあるわけで。自分への怒りを鎮めたら今度は、相手への怒りで「復讐のために飛び降りてやるうぅぅぅ」となりまして。
( 'ω')ヒェッと思いつつ、とりあえず紙に「呪」と「殺」を書き殴って破り捨てることでなんとかストレス発散させときました。
書きながら全力で「呪ってやる呪ってやる」と思ってました。怖ぇ…
で、そんな自分をふと客観的に見て「どう見ても悪いのは俺なのに反省してない自分が嫌いだ」とまた自己嫌悪に陥ったので、再び「お前は悪くないよ」「生きようとしただけなんだから」と言い聞かせてました。

大変でした(;´Д`)

いや、まあ、確かに俺も悪いっちゃ悪いですよ。
でもねぇ…隣の事情なんてこっちだって知らないわけですし。せっかくの休日なのにうるさくしやがってー!!といったところなんでしょうが、そんなことこっちは知りませんよ。

ちなみに逆の立場だったなら、俺なら叩きません。

イライラを相手にぶつけるのは良くないことだと思っているので、ぶつけません。今日のように自分1人で処理します。

でも本当はね、叩き返せばよかったんだと思います。こっちは死にかけてんだよ!!と、怒りをそのままぶつけて良かったんだと思うんです。向こうは怒りをぶつけてきてるわけですから。
自分が生きるためには、他人に怒りをぶつけないといけないこともあるんだなぁ、と思いましたね。これ、別に怒りをぶつけてきた相手のことを責めてるわけではないんですよ。

単純に、自分が「他人に怒りをぶつけてはいけない!!」と強く思い込んでるから、やり返せないってだけなんですよね。

でも自分が生きていくためには、他人に怒りをぶつけないといけないこともあるんだと学びました。今度叩かれたら勇気を出して叩き返してみようと思います。
できるかなぁ…(;´Д`)
いやーやっぱり、怒りをぶつけられる側の気持ちが痛いほどよく分かるので、嫌だろうなぁと思うから自分は他人に怒りをぶつけることができないんですよ。
だから一方的にやられっぱなしになってうつ病なるんですよねぇ。
そしてうつ病になって生死の境をさ迷っても尚、他人に怒りをぶつけることができないんですねぇ。
今度頑張ってぶつけてみます。やはりできるようになった方がいいと思う。

散々泣いて希死念慮と死闘を繰り広げた後、ようやくベッドにバタンキューできました。
寝て起きればとりあえず何とかなってるので、その後普通に放鳥しました。



せいらんちゃんも最近何にでも怒ってるので心配してたんですが、ふと「鳥さんの反抗期」という言葉を思い出したので検索してました。
鳥さんもイヤイヤ期とかがあるそうですね。調べてみたらびっくり、まさに今のせいらんちゃんのことが書いてありました。なるほどこれはイヤイヤ期だったのか…と、とても納得しました。
触られるのが嫌ってのも、イヤイヤ期によくあるらしいですね。

てことはもしかしたら、そのうち撫でさせてくれるようになるのではないか!?

いや〜その時が楽しみだなあぁと思って微笑ましく見ておりました。



生きててよかったと思いました。
自殺衝動に駆られてるまさにその時は、正直動物たちでも止めることはできません。それほどまでに自殺衝動って強いんです。言い聞かせれば何とかなるようなレベルではない。
だけどその強い衝動を何とかやり過ごして平常心に戻ってから動物たちと接すると、心底「生きててよかった…食い止めてよかった…」と思えます。
せいらんちゃんの成長を見守りたいです。死にたくないです俺。ぶんちょさんもコザクラさんもお迎えしたいです。
いずくらのベビーが見たいです。ベビーを育てて里親に出したいです。
いずくらせいと別れたくないです。皆の最期は俺が看取りたいです。
本当に、生きててよかった…( ˘ω˘ )

そんなことを思いながら今日のお戯れ。



マシュマロ食べてるいずもちゃんを撫でるとプクプク言ってくれるんですよ。こんなに幸せなことないよ。


上から見た感じがなんか好きです。丸っこい感じがとても愛おしくて。
生きててよかった。゚(゚^ω^゚)゚。


くらまくんは相変わらずフィッシュスティックを変な食べ方します。
この食べ方が見れてよかった。゚(゚^ω^゚)゚。


他におやつがないか見回してます。



生きててよかったァ…この変な写真が撮れてよかったよぉ…
くらまくんの写真って何でいつも面白いんだろうね笑

本日のメニューはココナッツスライス。いずもちゃんには小さいやつを、くらまくんには大きいやつをチョイスしました。
いずもちゃんは「今日の飯はなんぞや」と顔を出してましたが、ココナッツスライスであることが判明すると一瞬で戻っていきました。悲しい反応やなぁ笑
くらまくんは必死に出てきました。好きなんでしょうかね。

今でっかい虫と格闘中でそれどころではなくなってますすみません。
簡単に説明しますと、母ちゃんが「今日の晩ご飯はうち来て食べるか?」と言ってきたのでじゃあそうするかと思って、行ったんですよ。
そしたら帰りに母ちゃんが「冷凍庫のでっかい唐揚げいらんやろ、持ってきぃ」と突然言い出したので、一度家に戻ってからもう一度唐揚げを持って階段往復して車まで持っていったんです。
階段往復すんのしんどいから嫌なんですけどもーしゃーねぇなと思ってやりましたけど、ドアの開け閉めが増えたせいで虫が入ってきたんです。それもでっっかいカメムシみたいなの。
今ようやく殺虫剤で息絶えたと思うのですが、警戒しすぎて近寄れません。
家に戻ってからもう一度往復して荷物の受け渡しするのはもう二度とごめんだ!!と現在非常に怒っております。
それなら行きの出てくる時までに言っといてよ!!そしたら無駄に往復増やさず済むじゃんか!!なんで帰りに突然言い出すの!!
いやそりゃ忘れててたまたま帰りに思いついたんでしょうけど、その思い付きは迷惑です!!次回にして!!
と、非常に怒っております。
おいちゃんは飛ぶ虫は苦手です。特に可愛くもないブーンと飛ぶやつは大嫌いです。
部屋に入ってきたら明確な殺意を持って殺虫剤使います。お前に罪がないのは分かってる、だが俺にとってお前は危害を及ぼす存在なんだ。だからすまんが死んでくれ、と思って殺虫剤ぶっかけてます。
ブーンという羽音がめっちゃくちゃ苦手なんですよ。おいちゃんは触覚過敏が1番酷いけど聴覚も過敏なので、苦手な音があるんですよ。だからブーンと言わしながら飛ぶ虫は大っっっ嫌いです。
しかも嫌なのが、その虫を殺虫剤で落とした後なんですよ。動かなくなったやつの方が怖いんです。
死んだのかと思って近づいて、いきなり飛ぶかもしれないじゃないですか。それがもう怖くて怖くて、死骸の方が近寄れません。
だから今どうやって処理しようか悩み中です。触らずに処理するにはどうしたらいいんだ。
ガムテープ投げるか。粒状のちっこい虫をセロハンテープにひっつけてよく処理してたので、デカいからガムテープにひっつけて丸め込んだら二度と飛べないのでは。
もう死骸なんですけど。飛ばないの分かってるんですけど。死骸の方が触るの苦手。
死骸ってまあ、色々と危ないでしょ。生物的な防衛本能がめちゃくちゃ強く働いてるので、めっっっちゃ警戒してるんですよ。
とりあえず、ガムテープ投げるか。今ちょうど机の上に乗ってるからそれ使おう。じゃないと風呂にも入れない。

うえええぇぇぇぇぇぇ。脚がまだ動いてるよおぉぉ。゚(゚^ω^゚)゚。

嫌だああぁぁぁぁ気持ち悪いいいいぃいぃぃぃ。
いやほんとに、虫に罪はないんですけど。俺にとっては本当に、有害なのよ。だからごめんね。
ふぅ……やっと処理終わりましたわ。階段往復させられるのは本当にもう二度とごめんです。

いや誰かマジで玄関前に虫だけ殺す赤外線レーダー設置してほしいんだけど。
人は通っても平気だけど虫が通ったらもうその場で即死させるみたいなやつ。それを玄関ドアに張ってほしい。
誰か開発してくれぇぇぇ。゚(゚^ω^゚)゚。
殺虫剤だと時間かかるじゃん。もう30分以上格闘してたんだけど。効くまでに時間かかるから、ちゃんと効いてるのか分からなくて噴射しまくっちゃうしさ。
せめて、もっと即効性の高いやつないのかなぁ。こんなに時間かかるやつしかないのかなぁ。即効性の高いやつは人体にも悪影響出そうか。

あーやだ、もう風呂入りたくない。疲れたしんどい嫌だ。
それでなくても今日は朝から大変だったのに、なんて日だよ今日は。
あーあ、今日は運の悪い日でした。はい。
そういう日はさっさと諦めて明日に期待するもんだ。まあ期待というか、明日は明日の風が吹くってやつな。
もういいや…風呂はどうしても入りたくなったらその時に用意して入ろ。深夜3時とかになるかもしれんけど。
もう気分悪すぎて…まだ虫の落ちた辺りに行きたくないんですけど。ばっちい。
アルコールティッシュで拭いたんですけどね。もう気持ち悪くて近寄りたくない。

すげー虫嫌いだな俺(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
子供の頃はボーイスカウトで野山駆け回ってたのに…
あーまあ、子供の頃はさ。まだ虫の恐怖が分からないからけっこう平気なもんでしょ。
大人になって衛生面とか気にするようになると、やっぱりダメよねぇ。虫って汚いというか病原菌持ってそうで普通に危ないし。
地球上で最もヒトを殺してる生物って、ヒトを除けば蚊が1位だからね。やはり虫なのよ。

なるほど。虫が苦手ってことについて調べてみたら色々と興味深いな。
俺は都会で生まれ育ったけどボーイスカウトで野山を駆け回ってたから、ある程度大丈夫な虫はいる。蝶とかバッタなら平然と触れるからね。カマキリ大好きだし。
でもカメムシはね、ダメよ。実はガキんちょの頃に友達とカメムシ見つけていじって遊んでたらビビるほど臭くなりやがったのね。まあ当たり前のことだけど笑
だからカメムシはその時から敵とみなしたね。近寄らないようにしている。
でも何より、あのブーンという羽音がもう絶対的にダメだね。
俺は生きていく中で自然と「ブーンと羽音がする虫はヤバいやつ」っていう知識をつけたのね。だからブーンという羽音にものすっごい拒絶反応するわけ。

そうか、カメムシもブーン系か…そりゃダメだわ。

ブーンとか言わない蝶やトンボは、平気なのよ。バッタはそもそも羽広げて飛ぶことが少ないから問題ない。
テントウムシもまあ、平気まではいかないけど飛ばないのを見てる分には大丈夫かな。飛ぶと嫌だけど。
飛ぶのはやはりね、あまり好きではない。蝶とトンボはOKなんだけどね。
やっぱ、羽音じゃね?蝶もトンボもブーンって言わないもん。その点、テントウムシはブーン系だよね確か。だから飛ぶと嫌。
カブトムシもなぁ…飛ぶと嫌かなぁ。確かカブトムシもブーンだったような…
あ、そういえば多分だけど、セミもそんなに苦手ではないよ。セミってあんまりブーン言わないよね確か。
やっぱり、羽音だな。ブーンという音は生命の危機の音、という風に俺は学習したらしい。

ちなみにどうでもいいけど俺、蚊バスターだぜ。狙ったら絶対に逃がさない羽虫バスターです。
叩き潰せるサイズのやつのことね。ハエは無理よ触りたくない。

何でこんな熱く虫の話をしてるんだ俺は。一刻も早く忘れたいんだけど笑
よーし、YouTube見ながらゲームすっぞ。今日からぴらのの剣盾DLCカンムリ雪原編を見てくぜ。
やーぴらののポケモン実況、いいなぁ。次のSVが発売されたらリアタイでめっちゃコメントしながら見よ。
あ…でも自分がプレイするより先に実況見ちゃうとあれか。面白くないかな?どうだろう。
あーでもリアタイで見てコメントしてぇなあぁぁ←ただのコメ見てほしい勢。
フジのポケモンも楽しみだなぁ。とわぽんのも絶対見るわ。
あと最近気になってるのが、この実況者わくわくバンドのボーカル、ゆげぽさんね。彼はポケモンガチ勢らしい。
ガチ勢のやる実況、見てみたいなぁ笑
ゆげぽはモンスターファームもガチ勢だったもんね。フジの動画で戦々恐々としたわ。
あんな感じでポケモンもやってるのだろうか。気になるなあぁ。
ぴらのが終わったらぜひ見てみようと思ってますぞ。こうしてわくバンに染まっていく俺なのであった( ˘ω˘ )

あ、最後にそうそう。今日もゲームいっぱいしたから、のちほど後半書くね。また報告したいことが溜まってんのよ。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。