俺は夜型、夜にこそ活動する夜行性なのさ。
なりたいなーと思っていたヴァンピちゃんの曲をやってみたのさ。
意外とよく落ちるんだよな。
更に、シュバリィもなってみたいんだよな。てわけで曲を爆買いして回してみた。
落ちすぎな?www
レベリングをしていたら先にまさかのセキにゃんがレベルカンストして限凸可能になってしまったのだ。
いやー可愛い。セキにゃんいいねぇ。
更に小雪ちゃんにもなってみたいんよな。また曲買い占めて回しました。
落ちすぎじゃね?www
で、レベリングしてた大本命ネズっちの華麗なビフォーアフターをご覧に入れましょう。
びふぉー!!
おおぉ、美しき!!天使長ルシファーさんでございます。
ね、顔分からないからイケメンなのかはご想像にお任せされてるでしょ。俺はなんか、栗原類さんのような顔つきをイメージしてる。
引き続きレベリングしつつ、またカイにゃんとヒュウちゃんがちょうどいいレベルになってきたのでもう転生しちゃおかなーと思いまして。
自分のなる変化は自分で落としてこい!!と、また曲買って回しました。
カイにゃん本当に落としました。偉すぎる。
のでまた2人を転生させて曲レベリング開始。適当にセキにゃんが経験値装備で狩れる曲を買ってきました。
別に落とさんでよかったけど、ありがとう(*^^*)
順調にレベリングし、最後はひたすらヘイムダルちゃんを狩りまくり、2人は無事こうなりました。
ヒュウちゃん。
ヒュウちゃんは斉天大聖というそうです。つまり孫悟空だな。
カイにゃんはヘイムダルちゃんです。俺は勝手にダルと呼んでいる。
やー、追記で軽く書けば済むだろうと思ってたんですがね。
変化を落としすぎた(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
そのせいで軽い追記どころか1記事の投稿制限ギリギリまで画像が増えてしまい、急遽前半と後半に分けたのでありました。
別にレベリングのために買ってるからね、変化落とさなくてもいいんだけどね…や、落としてくれたら勿論嬉しいけどね。
今ようやく落ち着きまして、皆探索に行っております。ふぅ…
ネズっちが早くもLv135とかになってしまいまして、このままレベリング続けてたらセキにゃんなんて明日にはフル限凸レベルカンストするんじゃなかろうか。
ちなみにネズっちは勿論ガチ育成なので、限凸行きますよ。ルシファーさんは挟みなんだけどね。
説明、いる?笑
〆幻獣をA極予定にしているので、その1転前からA強い子をガチ育成するんですよね。そうすることで次の〆転生に強いステータスを引き継ぎできるんです。こうやって〆の1個前に極向け幻獣になることを、挟むと言います。
挟み幻獣には、固有値が高い&変化アイテムの値段が安いor手に入りやすい幻獣が選ばれがちですな。
A極の挟みで有名なのは阿さんとかね。阿吽の阿ね。兄弟なんだけど、俺は阿さんの方が好みよ。
阿さんはねー、五男なのよ。ギーマさんの挟みに使います。
ギーマしゃあん♡(///ω///)←突如
ギーマしゃんはね、王様になるよ。炎炎コラボのアーサーかとガチで勘違いした人になります。
変化アイテムが希少で高すぎて、まだ限凸分を手に入れてないのよ。だからギーマしゃんを召喚するのはまだまだ先ですな。
多分先にサブくんの長男長女次男が〆完成してしまうと思うわ。それぐらい先の話だろうな…
意外とこれ、こんなハイペースで飛ばしてたら半年もかからず終わっちまうかもしれんねー。まあ今回はガチ育成してるので時間かかりそうなもんだけど。
ガチ育成だけど、レベリングもガチだからね。先に強くした子達で強力な曲レベリングができてしまうからね。特にセキにゃんの白澤様【覚醒】がガチで強すぎるわ。
下手すりゃA極並の火力持ってんのに、ちょいと装備いじるだけでかなりの装甲も得られんのよね。A極並の火力持ちADバランサなんで、この子1人でたいていの曲は撃破できます。
バランサなのにもはや不乱持ちだからね(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
説明しよう。
不乱とは、一心不乱というアビリティをつけた武器のことである。A極の専用装備として有名だな。
バランサーとはA(アタック)とD(ディフェンス)にそれぞれバランスよく振ることにより、1人でソロできる範囲を増やすことを目的とした育成方法である。
ADバランサの強みは装備の融通が効きやすい点で、うちのセキにゃんも経験値装備のままあらゆる敵を撃破しているぞ。
ただしADバランサにも欠点はありまして、極振りが求められるような超強敵を狩る時には中途半端なAとDがお荷物になってしまう可能性があるんだな。他人の貼ってくれた討伐に経験値装備でお邪魔する時も、中途半端に硬いD振ってると場合によっては荷物になってしまうことがある。
えー、更に説明しよう。
討伐は最大20T(ターン)までで、4体で参加した場合は1人5Tずつ担うことになるんだな。仲間が倒れていけば残った子の使えるターン数が増えていくわけだ。
で、他ユーザーで討伐ソロしてくれる人の中には、D極にソロ用の装備を持たせて長いターン数かけて狩る人がいるんだ。高揚っつーアビリティなんだけど、発動する度に火力が上がっていくんだな。この装備で16Tとか長いターン数かけてソロしてくれるんだが。
そんな人の討伐にADバランサでお邪魔すると、中途半端なDによりなかなか倒れないことがある。そうなるとソロさんの使えるターン数が少なくなってしまって、時間切れになる可能性が出てくるんだ。
例えばソロさんが16Tでソロ可能だったとしよう。他はみんな経験値装備で寄生させてもらうとする。
たいていの場合寄生する幻獣は1Tで倒れるんだな。4体中3体が1Tでおさらばすれば、ソロさんは残り16Tを1人で使えるので勝利できる。計算式としては20-3=17Tを1人で使える計算だな。
しかしもしADバランサくんが1人混じっていて、3Tまで倒れなかったとする。すると、20-5=15Tで使えるターン数が少なくなり、時間切れになってしまうんだ。すると敗北になってしまう。
こうして、ADバランサはちょっと他人に寄生しにくいという欠点があるんだな。
更に言っとくが、最も寄生がしにくいのは言わずもがなD極であるぞ。火力ないのにいつまで経っても倒れないから、お荷物どころかマジで邪魔になってしまうんだな。
なのでD極を育成する際は、レベルカンストさせてから一気にステータスポイントを振る場合が多い。ひたすら1ptずつ+ボタン連打して600ptとか振るので指が死ぬな。
Dにステポ振る時は、振るタイミングにも注意しような。という話でした。
で、うちのカイにゃんはどうなのかというと。
他人に寄生しないのでバカスカ振ってますぞ(*^^*)
全ては、他ユーザーに寄生する場合の話だからな。全て自己完結できるなら何も気にすることは無いのさ。
むしろうちは今のところかなーりA極が多い編成になってるので、D極が必要なのよ(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
ごめんねおいちゃんアタックが好きなもんでさ。メインくんサブくんにADバランサとS極とD極を1体ずつ持ったら、後は全員A極だからな。
1ユーザーで最大6体まで持てるので、3体はA極ということになるな。メインくんはガチでこの方針。
サブくんまでA極3体持つと流石に多すぎると思ったので、サブくんは2体ほど探索用のL極にするけどな。三男カルムくんと三女リーリエちゃんが探索要員だな。
ちなみに次女シロナ様は正確にはA極ではなく、LAアタッカーというお役目を担ってもらうぞ。
説明しよう。LAアタッカーとは、アタックの他にL(ラック)に振るアタッカーのことを言うぞ。
何故Lに振るかと言うと、Lが高いほど戦闘中にアビリティが発動する確率が高まるからだ。戦闘においてもLはちゃんと活躍するんだよな。
幻獣のL固有値はたいてい1なんだが、たまーに1.2とかの高くなりやすい子がいるんだな。そんな子が向いている。…勿論、A固有値が高いのが前提だけど。
なのでLAアタッカーはできる子が限られている。だから俺はスセリちゃんをサブくん次女シロナ様でまた作るんだな。
このLAアタッカーとは、スセリちゃんのためにあるような役割なんだ。スセリちゃんはA固有値もL固有値も上位10位以内に入る稀有な存在である。
ちなみに現在全ての幻獣は700体ほどいるな。10/700だ。ヤバいだろ。
スセリちゃんにしかできないと言っても過言ではないので、是非やってもらおうと思ってるぜ。
……ちなみに本当は幻獣ごとの属性というのもあってだな、全6属性あって属性の相性とかも関わってくるから、各属性ごとにA極作って6体用意するのは全然アリなんだがな。
俺は、属性で見ていない!!
好きな見た目かどうかで見てるんだッッ!!!
だから俺は、そんなこと考えない!!て言うかリーリエちゃんにA極なんてさせたくないッ!!
ので、やりませーん。知りませーん。
めっちゃガチ勢な解説書いてきたけどな、俺はあくまでエンジョイ勢だからな。知識としてはガチ勢の知識も知ってるけど、やらないから。
ちなみにさぁ。俺ポケモンも同じくガチ勢の知識持ったエンジョイ勢なんだけどさぁ。
ゲーム実況見ててさぁ。初心者さんの初々しいプレイを見て感激してたのよ。
ぴらの〜(´TωT`)
微笑ましかった初心者がいつの間にかガチ勢になってしまった…
俺なんかより全然ガチ勢してるやん。6Vタマゴ厳選しちゃってるよ。
あぁ…あの可愛かった初心者プレイはどこに行ったんだ…いつの間に廃人になってしまったんだ…
わーん˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚
殿堂入りメンバーとか見てて微笑ましかったし、実は心の中で「まっ俺の殿堂入りメンバーとタイマンやったら確実にうちが勝つな(´-ι_-`)ふっ」とか思ってたのにいぃぃ˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚←おい
ちなみに俺は対戦こそやらないけど、ガチ勢の知識は一応持ってるからね。
エンジョイ勢同士の楽しい対戦ならやってもいいなーとか思ってんだけどね。きっと今剣盾を開いて対戦募集したらガチ勢しか来ないと思う。
それとも俺知らないんだけどさ、対戦に種類とかあったりする?確かなんか、ランクバトルとフリーバトルとあるって聞いたんだけど。フリーバトルならガチ勢いないかしら?
あーでも、試すの嫌だなあぁ。ガチ勢にコテンパンにされるのは嫌だ。
あぁ…ぴらの君それは初心者さんプレイだよって微笑んで見守っていたのに…いつの間にかガチ勢になっとる…
あれだよね、ジムリーダー戦ごとに有利タイプで手持ち埋めつくしてレベリングして挑むのって、初心者さんだよね。すげー微笑ましく見てたんだけど。
10年以上やってる俺みたいなベテランにもなると、まず事前に旅パ組むからね。旅パ組んでメンバー揃えたらどのジムリでも変更しないのが上級者だよね多分。
俺の組んだメモ見てみるかい?
・インテレオン★
·ねらいうち/れいとうビーム/あくのはどう/とんぼがえり
·シナリオ
·Lv16→Lv35
・アーマーガア★[ザマゼンタ枠]
·はがねのつばさ/ドリルくちばし/ボディプレス/ラスターカノン
·2番道路(シ)
·Lv18→Lv38
・フォクスライ♪[タルップル枠]
※にげあし枠
·1番道路(シ)
·Lv25
・レオルブ♪[ブリムオン枠]
·1番道路(ラ)
·Lv10→Lv30
・パルスワン★
·かみなりのキバ/10まんボルト/サイコファング/あなをほる
·2番道路(シ固)
·Lv25
・ガーディ♪[マルヤクデ枠]
·もらいび
·3番道路(シ)
·ほのおのいし
・マルヤクデ★
·しろいけむり
·ほのおのムチ/とびかかる/かみくだく/パワーウィップ
·3番道路(ラ1%)
·Lv28
・タルップル♪[ムゲンダイナ枠]
·5番道路(ラ)
·あまーいりんご(盾のみナックルシティ)
・ブリムオン♪[ギャロップ枠]
·エンジンシティはずれ(シ)
·Lv32→Lv42
・ギャロップ★
·パステルベール
·サイコカッター/じゃれつく/マジカルフレイム/ドリルライナー
·ルミナスメイズの森(ラ)
·Lv40
・ムゲンダイナ★
·ダイマックスほう/かえんほうしゃ/ヘドロばくだん/りゅうのはどう
·シナリオ(まどろみの森)
·なし
・[剣]ザシアン★
·妖/鋼(格)
·じゃれつく/アイアンヘッド/せいなるつるぎ/かわらわり
·まどろみの森
·なし
・[盾]ザマゼンタ★
·ムーンフォース/アイアンヘッド/インファイト/ラスターカノン
·まどろみの森
·なし
★ついてるのがメイン達ね。
技も事前に全て組んでます。どの技マシン(レコード)がいつどこで手に入るとかも全て調べ上げました。
更に言うと、この最終技構成も旅しながら徐々に組み上げていくでしょ。その間に使う繋ぎの技も、ガチです。
特性も粘る子は粘ります。更にひとりひとりにオシャボまでしてます。
ほぼガチ勢(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
まあポケモン詳しくない人には分からんだろうがなー。分かる人が見たら、人によっては引くかもしれんな。分かってるさ。
剣盾エンジョイしてる友人を上記メンバーでフルボッコにしました。おいちゃんです。
ちなみに見てもらえれば分かる通り、うちは攻撃技以外を全く搭載しておりません。典型的な特攻野郎です。
積んでる暇があったらぶっぱなせー!!がモットー。攻撃技ばかりでほぼ全タイプ網羅してます。まあある意味究極のバランサータイプですな。
やー、ガチ勢の話すると楽しいねぇ。
やっぱ詳しくなってる物事について語ると熱くなるねぇ。いいわぁ。
もしこれ見てる剣盾エンジョイ勢の方いらっしゃいましたら、対戦しましょうぜ。あっ手持ちバラしてしまったからやっぱりやめとこうか^^;
さて、そろそろ寝よう。もう朝5時である。寝よう。
……動物たちのお世話をサボって夜中ゲームとか、どんだけ悪いんだ俺は。そんな批判が飛んできても仕方ないような気がするわ。
まあ1つ言えるのは、お世話は別にサボったわけではないということだな。
どうしても出来なかったから仕方なく簡素に済ませたというだけで、誰も怠惰で怠けてサボりたくてサボったのではないんだよな。俺だって出来るならしたかったさ。
逆に、朝までゲームなんて俺は本当はやりたくなかったんだ。でもやっちまった。ストレス発散が今のところそれしかなくてな。
それもこれも、全てはうつ病故の行動である。決して飼い主失格とかそんなことではないと思うのでご理解いただければ。
……もしくは、俺は飼い主失格かな?うつ病の俺にこの子達と暮らす資格はないのかな。
里親に出した方がこの子達は幸せなのかな。俺は、そんなことはないと思ってるけどな。本当のところどうなのかは、誰にも分からんよな。
この子達は俺と一緒にいて幸せなのだろうか。俺のせいで不幸にしていやしないか。
分からないよな…会話できないもんな。どう思ってるんだろうな。
まあ、俺にも分からないけど、画面の向こうの人達に分かるわけないよな。だから批判が飛んできても俺はめげずにお世話しようと思う。
ではな、ガチ勢は今日も元気であったぞ。また明日(今晩)お会いしよう。