#295 ケージ移行。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

なんか急にイチャコラし始めたふたり。


チキチキ言うとります。


これ、分かりにくいけど右後ろ足で毛繕いしてます。

今日は朝8時に起きてわー健康的だー今日こそは掃除するぞー!!と喜んで朝飯を食い、眠くなって寝ました( ˘ω˘ )
昼に起きてよし次こそやるぞー!!と昼飯を食い、眠くなって寝ました( ˘ω˘ )
けっきょく16時まで何もせず寝てただけ。起きて16時30分からせいらんちゃんの初放鳥をしました。
放鳥と言っても大半おいちゃんの肩に載ってたので、運動になったかは分かりません( ˘ω˘ )


スマホが気になって首伸ばしてます。


いつも眼鏡のツルを噛まれるんです。挨拶的な感じなんでしょうね。


スマホが気になってます。正確にはスマホのカメラ画面に写った自分の姿が気になってるんでしょうね。


この後おいちゃんの頭の上によじ登り、なんかポリポリしてました。フケ食べてねぇよな?(;´Д`)

夜18時にプラケースの掃除をしつつ、ケージの餌入れにシードを入れて様子見てみました。
最初はやはり怖がってたのですが、まず餌入れを近づけて「この容器にはシードが入ってる」ことを知って食べてもらい、次に餌入れをケージにセットして近づけてみたところ、顔を突っ込んで食べ始めました。そしたら腕に乗ったままだと食べにくいことが判明し、餌入れの乗る所に乗ってくれたので、試しにケージの扉を閉めて暫くひとりにしてみました。
流石にまだ怖いらしく餌入れから動かなかったので、10分ぐらいしてプラケースに戻しました。
ブランコも入れてあるのですが、噛んでみたら揺れたのでめっちゃビビったらしく警戒のシャー鳴きしてました。楽しんで乗ってくれる日はまだまだ先ですな…
ちょっと、鳥飼いの先輩である友人にケージ移行にかかった日数とかやり方とか聞いてきますわ。こちらもまだまだ不安なのです。

で、フクモモお戯れ。


ペロっと舌出して可愛い。



なんか喋ってそう…これ吹き出しつけたら大喜利になりそう笑
今日はちと時間短めにしてもらいました。せいらんちゃんのケージ移行でちょっと遅くなったのでな、すまぬ。弟(妹)のために譲ってくれ。



くらまくんは相変わらずマシュマロを3個一気に頬張ります。口からはみ出しとる。


写真で見るより体おっきいんですよ。なんかデカくなったなぁ…

本日のメニューは、いずもちゃんにまた挑戦してほしくてココナッツスライス試してみます。
くらまくんは上手く食べられるんですけどねぇ…くらまくんが食べてる姿を見たら食べ方分かるのかな?だとしたら、キャリーケースにおふたりさん入ってる時に試してもいいかもしれん。
ふたりとも出てきませんでした。またそこまで好きってわけでもないんでしょうね。
ココナッツスライスって……鳥さんも食べられたりすんのかな?せいらんちゃんにも見せてみようかな…

あ、私的な話してもいいですかね?すいませんちょっとお時間もらっちゃって(´>∀<`)ゝ←誰に許可取ってんだこいつ

昨日あの後突然思いついて、1人で勝手に「断罪者レベリングイベ」なるものを開催してました。サブくんと一緒に行ってきました。
で、無事変化できたのでご報告しようと思いましてね。お見せしよう、これが我らの牛若丸だ!!


このゲームの牛若さんデザインがけっこう好きなのよ。アイコンがとても雅で華やかでね。
ではADバランサとしてLv250まで突っ走ります。今Lv86です。うわー遠いなー…
ADバランサの利点は、早いうちからソロできる点よね。もう指揮者ソロできるもん。しかも経験値装備つけてね。

あー……ゲームの名前、聞きたい?(--;)

分からねぇ話してんじゃねぇよ!!せめて名前ぐらい教えろよ調べられねぇだろ!!…とか言われそう。
あー、調べてもいいけどね。今から新規垢で初心者さんが始めるのはマジでオススメしないから。せめてコメントとかでおいちゃんに相談してからにしてね。なるべく支援するから。

幻獣物語2

と言います。よろしくお願いします。
ちなみにオススメは白澤だぞ。きっと好きになる人多いだろう。
こんな子だよ…昔のトラブル発生した垢をスクショしてきたよ。


ほら、可愛いでしょう。この子人気だから。この子を見て、この子になりたくて始めるって人多いのよ。
もし気に入って始めたいと思ったら、まずはご相談ください。マジで初心者が新規垢で始めるのは勧めないので。俺にできることはするからマジで相談してね(;´Д`)

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。