しがみつき。

このしがみついてる姿って可愛いですよね。
今日は11時からケータイ会社の何やかんやをやりまして、実家に戻っていずもちゃんのケージ掃除してきました。

キャリーケースを見せるとさっさと入っていきまして、ポーチに赤ちゃん置き去りにされてました。せっかくなので少し観察。あ、勿論触ってませんよ。
おかしいですね。モザイクとホワイトフェイスの組み合わせなので、どちらかにしかならないはずなんですけど。劣性ヘテロは別としても、ノーマルは優性なのでヘテロにはならないんですよね。ここら辺は難しい遺伝のお話。
でも今のところ完全にノーマルの顔してますよね。大きくなるにつれて変わってくのかな?ちなみにお腹の方もちょっと転がってもらって確認しました。総排泄腔が盛り上がってました。他に突起はなかったので、女の子なんじゃないでしょうか。だとしたら実家でそのまま飼われそうです。
まあ詳しくは離してミルク生活始めるまで分からないと思いますけどね。暫定女の子です。
赤ちゃんにちょっとジャージャー鳴かれました。離したままでは良くないだろうと思い、キャリーケースにポーチごと突っ込んどきました。
今回の掃除で、いずもちゃんケージにこんなものを設置しました。
これで下に新聞紙とペットシーツを敷いてもイタズラされないでしょう。
いずもちゃんとはまた1週間先までお別れです。またね(; _ ;)/~
さ、家に帰ってお戯れの時間です。
まあ、可愛いからいいけど(・ε・`*)
本日のメニューはペレット+初の試み、粟ボール。
くらまくんは出てきそうで出てきませんでした。上半身までは出てくるんですけどね。
スプーン4杯分ではあまりにペレット余るので、今日から3杯分にしときました。全くこのやろ。
ちなみにいずもちゃんは、5杯分でもすっからかんになってました。掃除の時に1杯足しときました。
くらまよ…そんなに少食でいいのか…
まあ、このスプーンは小さじサイズですからね。前のスプーンより大きくなったので、1杯の量も増えましたし。
あと今日、何故かもう加湿空気清浄機が届きました。買うの早すぎだろ笑
楽天ポイント使わなきゃいけなかったんですよ。見たらなんか「今しか買えないよ!」みたいな感じで販売されてたので、じゃあ買っとくか、となったんです。翌日見たら普通にまた同じ値段で売られてました。ちくしょう。
まさかの、立てた状態ではギリクローゼットに入りませんでした(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
仕方ないので寝かせて入れました。母ちゃんが見たらめっちゃ言われるんだろうな…
「何でこんなもん今から買うの!!まだオカメ飼うかも分かってないのに!!」とか言われそうですね…
飼うよ。だからいいんだよ。何としてでも場所作るよ。あくせくして作るよ。だからいいだろ( ー̀εー́ )
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。