クラスポRSは急速充電対応なので初体験(//▽//) | なおんのブログ

なおんのブログ

車の事やバイクの事と普段の日常のブログ

こんばんは~

今回はRSなので急速充電対応車種になるので

急速充電を体験してみようと色々調べてみましたw

トヨタの充電カードは3回(90分)無料で4950円で

すべての充電器が使えるんですけど月3回充電するか??という疑問が💦

色々調べたらエネオスチャージが一番安そうなんですよね

イオンとかを除いて💦



なので、今回はエネオスチャージにまず行ってきました。

とりあえず10分w



10分充電して20km分充電できました

金額は462円‥‥

おっと~~

ガソリンは1ℓ160円。

今現在はリッター19km走ります(今後下がると思うけど)

20㎞走るのに1.1ℓ位あれば20㎞走れますね…

電気で走る20㎞は462円

ガソリンで走る20kmは162円位?

えっ!高くない???

けど、どうにか安く充電したい自分

次の日ソーラーパークに行ってきましたw



こんな感じの所が2段w

ここに急速充電があるんで早速急速充電♪




30分充電しました。

今回はメーター読みで残り1㎞だったのが60㎞まで充電できました٩(ˊᗜˋ*)و

10分急速充電で20㎞って感じですね~

金額はなんとなんと無料!無料なんですよね~けどね。

EVでここに来るには10㎞

帰るのに10㎞

なので実質10㎞しか充電できない事にww

自販機は無いですが綺麗なトイレもあるしベンチもあるので快適?

真夏は暑そうだけど…

結果家充電が一番かも??