梅雨明け以降非常に暑くなっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
バラ達は暑さに負けず一部を除き元気です。
そんな新苗の現在の様子
ボレロ
キャラメルアンティーク
耐暑性重視で選んだ2種は問題なく育っています。
好みで選んだターンブルーは…
背丈だけはヒョロヒョロ伸びていますが、枝はミニバラより細いし葉の状態も悪いです
冬越しに失敗しそうな予感がビンビンするので、摘蕾はやめて花を咲かせてしまおうかと少々悩んでいます。
で、問題ない元気な方ですが、そろそろ鉢増ししようかなと思い始めたタイミングで
水切れしました
キャラメルアンティークですが、シュートがよく出てすごく育てやすい、私の中で一番期待の新人だったのですが、このザマです
今は鉢を水に浸して復活待ちです。
朝は大丈夫と思っても夕方ダメだったりするので夏場の水やりは難しいですね。
そういえば、初代エマさんの冬越し失敗も夏場の複数回の水切れが要因の一つにあったかもしれません。
※水切れキャラメルアンティーク、半日水につけていたら復活しました
今後、鉢増しして水やりも気をつけたいです(`・ω・´)













