恐怖の虫さされと愛犬の命日 | ★小細胞肺癌の父と家族の物語★

★小細胞肺癌の父と家族の物語★

2013年5月に小細胞肺癌(Ⅲb)と診断され、その後脳転移、そして2014年6月には、骨転移と癌性髄膜炎にもなり、同年8月7日父自身の誕生日が命日となりました。最悪な状況の中でも、最期まで前向きに諦めなかった父と、その家族の日々の出来事などを綴っていきます。

いつも私のブログを見て下さり、沢山のいいねや温かいコメントなど、本当にありがとうございますほっこり以前の日記も見て下さったり、フォローもして頂き、とても嬉しいですビックリマーク

 

急に肌寒くなってしまいましたが、皆さんは体調の方は大丈夫ですか?

 

10月1日に幼稚園の願書も、無事に提出して入園も決まり、ホッとしてた所で、娘がクループになってしまい、そこから毎日が本当にバタバタ状態でしたショックアセアセ

 

今回はクループも軽く、微熱までだったので、早めに痙攣止めをして、病院でお薬もらって、すぐに症状も治まってくれたので、良かったのですが、憤怒痙攣は体調のせいもあって、出て来てしまったりでチーン

 

数日間はお家に引きこもり状態でしたが、体調が良くなってから、少しでも娘の気分転換にと、愛知県碧南市にある、明石公園という所に行って来ました車

 

公園にはいくつかのアスレチックと、橋を渡った所に遊園地もあり、入園&駐車場は無料で、遊園地はとにかく安いんですビックリ

 

乗り物は3歳以下は無料で、大人でも利用券で、一回につき100円なので、回数利用券(1000円)を購入しましたが、なかなか減りませんでした(笑)おーっ!色々な乗り物に乗ったり、アスレチックでも思いっきり体も動かせて、娘もずっと笑顔で、『わ~いルンルンおそとたのし~ねラブ』と大喜びだったので、本当に良かった~音譜また絶対に行こうねニコと、良い1日で終わったはずだったのですが・・・

 

公園なので念の為、虫対策はしっかりしたつもりでしたが、刺されてしまったようで、次の日に顔も足もかなりポンポンに酷く腫れたので、すぐに病院に行ってきました走る汗

そしてまた風邪の症状も出てきてしまい、今に至りますチーンチーン

急に寒くなった事もあり、病院もマスク姿の子供がかなり多く、超満員でした。

 

 

まぶたは画像(左)よりも、だいぶ赤みと腫れは減ってきました!!10

右は普段の娘です。ここまで腫れると本当に別人のようになり、かなり痛々しいですが、本人は痛がったり痒がったりもせず、薬も嫌がらず塗らしてくれてるので、1日も早く治る事を祈るばかりですお願いあせる

まだ虫も多いようですので、皆さんも外出される時などは、本当に気を付けて下さいねアセアセ蚊

 

 

(画像苦手な方は、スルーして下さい土下座あせる

下矢印下矢印

 

 

 

 

そして私も疲れと睡眠不足、ホルモンバランスも崩れてしまったらしく、体中に蕁麻疹が出て来てしまい、急性胃腸炎にもなってしまいましたえーんえーん

こんな時に、なんとも情けないショックあせる気合いで早く治すぞ~と言いながらも、溜まった疲れは、なかなか取れないですね叫びあせる

 

たぶん運動不足もあると思いますが、肩凝りや頭痛は若い頃から、そして出産してからはずっと、体の疲れと足の浮腫も取れないので、よくクッション型のマッサージ器を使ってましたが、使いすぎたのか壊れてしまったので、新たにマッサージ器を購入しました!!

 

 

今年洗濯機を買うつもりで、長年コツコツと貯め続けてたポイントを、ここで全部使ってしまいましたが笑い泣き(笑)

持ち運びも出来るので、体用と足用で2台ですが、かなりお安く買う事が出来ました~爆  笑ポイントってこういう時、本当にありがたいですねドキドキ

これを使うようになってから、足の浮腫もだいぶ取れて、体もかなりスッキリして、軽くなって楽にもなるし、疲れも癒されてるので、買って本当に良かったですウシシ

 

そしてそんな毎日を過ごす中、15日には愛犬の命日を迎えました。

あれから3年が経ち、特に最初の1年は悲しくて寂しくて、思い出しては泣く事も多かったですが、今年はやっと笑顔で、この日を迎える事が出来ましたニコ

 

抱っこされるのが大好きで、甘え上手で、芸達者で面白くて、明るい性格だったマルチーズのリリー。

 

ずっと子供のいなかった私達夫婦にとって、娘として大切な家族として、本当に楽しくて幸せな時間を、毎日過ごさせてもらいましたラブラブ

 

そして父や母も孫として、妹家族も姪っ子として、お友達もみんな子供として優しく接してくれて、とても可愛がってくれてたので、リリーは本当に人が大好きな子でしたピンクハート

 

命日は大好きだったオヤツや、おもちゃなどをいっぱい飾って、今年も沢山の思い出の写真を見ながら、いつも号泣しながら、エイジアエンジニアさんの

犬のうた~ありがとう~

を聴いてましたが、今年は色々な事を思い出しながら笑顔で

 

出逢ってくれてありがとう!!7

家族になってくれてありがとう!!7

リリー大好きだよ!!7

 

と声をかけながら、虹の橋でこれからも、幸せに過ごせますようにとお祈りしました。リリーに届いてるかな照れ

 

ロウソク型の灯りもいくつか付けてたので、娘も目をキラキラさせながら、『リリーちゃんきれいね~キラキラおかしもいーっぱいキラキラおいしい?たべてる?』と話しかけてました(笑)

 

娘の生まれる約2ヶ月半前に、急に虹の橋に渡ってしまったので、会わせる事は出来ませんでしたが、今でもリリーがいてくれたら、お互い顔も性格もとても似てるので、きっと姉妹のように、毎日楽しく賑やかにして、仲良く遊んでたんだろうな~なんて思いますほっこり

見たかったなぁ~ぐすん

 

リリーと出逢ってから、約1万枚の思い出の写真は、父と写ってるものもいっぱいあって、懐かしくてとても嬉しくて、温かい気持ちになりました照れ

もう3年離れてしまってるけど、今は父や沢山のお友達と一緒の生活にも慣れて、楽しく幸せに過ごしてくれてるといいな~音譜って思います。

 

 

最近はブログ訪問も、全然出来なくてすみませんお願いあせる

またゆっくり時間が出来ましたら、皆さんのブログにお邪魔させて頂きますニコニコ

 

更新もスローペースの為、いつも詰め込みまくりの内容で、長文ですが今日も読んでくれて、本当にありがとうございました笑い泣き

 

 

最近は胃腸風邪やインフルエンザ、風疹なども流行ってるようですので、皆さんも体調やストレスなどにも気を付けて、楽しい毎日をお過ごし下さいね!!

 

 

osarukeroppisinamon↓ランキングに参加してます。↓batsumarupompomkitty

pochakko良ければポチッと応援して頂けると嬉しいですラブラブpompom

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村